パレルモのザンパリーニ元会長が逝去 [写真]=Getty Images
ヴェネツィアやパレルモで会長を務めていたマウリツィオ・ザンパリーニ氏が、80歳で亡くなった。1日にイタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』などが報じた。
報道によると、同氏は昨年12月に入院し腹膜炎の緊急手術を受けていた。一度は退院したものの、大腸の問題により再び入院し、1月31日の夜に合併症のため亡くなったという。
— Palermo F.C. (@Palermofficial) February 1, 2022
ザンパリーニ氏は建設、流通、百貨店事業などで財を成し、1987年に当時4部だったヴェネツィアを買収。クラブを破産の危機から救うと、数年でクラブをセリエAの舞台に導いた。
2002年にヴェネツィアを売却し、当時セリエBのパレルモを買収。2004年に32シーズンぶりとなるセリエA復帰に導き、複数回のUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)出場も果たした。また、元イタリア代表FWルカ・トーニ氏やウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニ(現マンチェスター・U)、アルゼンチン代表FWパウロ・ディバラ(現ユヴェントス)、元同国代表MFハビエル・パストーレ(現エルチェ)ら多くのスター選手を輩出してきた。
一方で短気な性格でも知られ、2017年にパレルモの会長職を辞するまでの15年間で約40回の監督交代を敢行。フランチェスコ・グイドリン氏は4度の就任と解任を経験し、2015-16シーズンには7回の監督交代が行われた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト