2点リードから3失点でエンポリに敗れたナポリ [写真]=Getty Images
ナポリがトレーニングキャンプを行うことを発表した。
ナポリは24日に行われたセリエA第34節でエンポリと対戦。53分までに2点をリードしながらも、80分からの7分間で3失点を喫し、2-3で逆転負けを喫した。残り4試合で首位ミランと勝ち点差「7」、1試合消化が少ない2位インテルと勝ち点差「5」となり、逆転優勝は絶望的な状況となっている。
同試合後、ナポリはクラブ公式Twitterで合宿の実施を宣言。「クラブは、24日から、追って通知があるまで、チーム全体をトレーニングキャンプに参加させることを決定しました」と、ルチアーノ・スパレッティ監督とクラブの合意の下でトレーニングキャンプを行うと発表した。
さらにナポリは25日、合宿に関する声明をクラブ公式サイトに掲載。トレーニングキャンプを行う意図を次のように説明している。
「クラブ、スポーツ理事会、監督、スタッフは、通常の日々のトレーニングスケジュールを継続することが今最も重要なことであると判断しました。シフトはこれまで同様、個々のコンポーネントとグループ全体に大きな焦点を当てます。理論や次の試合の評価についてのミーティングもこれまでと同じように行います」
「特にシーズン前半に見せた選手のクオリティを最大限に引き出すため、批判や問題、誤解、プレーのクオリティをオープンにすることを目的として、夜のディナーミーティングも併せて行います」
ナポリは2019年11月にも、成績不振を理由として、アウレリオ・デ・ラウレンティス会長が合宿を行うようチームに指示。その時は主力選手が猛反発して会長と真っ向から対立し、クラブは空中分解寸前となっていた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト