FOLLOW US

ユーヴェ、ディ・マリア獲得を断念か…代役にサッスオーロFWをリストアップ?

2022.06.24

今夏の去就に注目が集まるディ・マリア [写真]=Getty Images

 ユヴェントスが、パリ・サンジェルマン(PSG)退団が発表されているアルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアの獲得を断念したようだ。23日、イタリアメディア『フットボール・イタリア』が伝えている。

 現在34歳のディ・マリアは、2015年からPSGでプレーし、同クラブで公式戦295試合に出場し、93ゴール119アシストを記録。5度のリーグ優勝などに大きく貢献した。先日、PSGからの退団が発表されており、今夏の去就には注目が集まっている。アルゼンチン代表FWパウロ・ディバラや、イタリア代表MFフェデリコ・ベルナルデスキの後釜としてユヴェントスへ移籍する可能性が高いとも報じられていたが、この度ユヴェントスがディ・マリアの獲得を断念したようだ。

 報道によると、ディ・マリアは現在、ユヴェントスへの移籍、バルセロナへの移籍、母国アルゼンチン復帰など様々な選択肢を慎重に吟味しており、家族との話し合いをおこなっている模様。すでに獲得オファーを提示したユヴェントスに対し、選択肢を考慮するための時間を要求しているとのことだ。しかしながら、ユヴェントスはディ・マリアからの明確な返事がない状態に苛立ちを覚えているようで、これ以上の時間を使うことはできないとして、今夏のディ・マリア獲得断念を決断したとされている。

 なお、ユヴェントスは代役としてサッスオーロのイタリア代表FWドミニコ・ベラルディをリストアップしたようだ。現在27歳のベラルディは2021-22シーズンのセリエAで15得点を記録するなど、確かな実力を兼ね備えている。しかし、サッスオーロとの契約を2024年まで残しているベラルディの獲得には、3000万ユーロ(約42億円)以上の金額が必要となるため、ハードルは低くないと同メディアは指摘している。

 果たして経験豊富なアルゼンチン代表アタッカーは、今夏にどのような決断を下すのだろうか。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO