新天地でファンに熱狂的な歓迎を受けるセスク [写真]=Getty Images
セリエBのコモは1日、元スペイン代表MFセスク・ファブレガスを獲得したことを公式サイトで発表した。契約は2024年夏までの2年間となる。
現在35歳のセスクは、アーセナルやバルセロナ、チェルシーなどで司令塔として活躍。また、スペイン代表では通算110キャップを数え、2010年のFIFAワールドカップ南アフリカ優勝や2008年と2012年のEURO連覇などに貢献した。
2019年1月からはリーグ・アンのモナコでプレーしていたセスク。同クラブでもコンスタントに出場機会を得ていたが、4シーズン目となった2021-22シーズンはケガの影響もあり出場機会が激減し、公式戦の出場はわずか5試合にとどまっていた。そして今夏、モナコからの退団が発表され、無所属となっていた。
そんなセスクの新天地は、かねてから加入が取り沙汰されていたセリエBのコモに正式決定。2021-22シーズンのセリエBを20チーム中13位の成績で終えた同クラブで心機一転、再起を計こととなる。セスクはコモへの加入に際し、このようにコメントしている。
「コモ1907に加入することができたのは、名誉であり喜びだよ。僕のキャリアは最も素晴らしいクラブでプレーさせてもらうことができて、ものすごく幸運だと思う。コモもその例外ではないよ」
「ミルワンやデニス、チャーリー(以上クラブ幹部)との長い会談の後、彼らはフットボール界で最もワクワクするような、野心的なプロジェクトについて詳しく説明してくれた。それが、僕がここでピッチ内だけでなくピッチ外でも、長いスパンの将来を構築しようと思った理由だよ」
「僕は最初の瞬間に得たビジョンを信じ、より大きな絵の一部になるため、自分のなかで投資することを決めたんだ。あのような美しい景色のなかで、ピッチに出てファンの前でプレーすることが待ちきれないよ」
「クラブの伝統、基盤、そしてオーナーがクラブを次のレベルに導こうとする意欲には感激させられた。スタートが楽しみで仕方ないよ」
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト