ミランの主軸として活躍しているトナーリ [写真]=Getty Images
ミランに所属するイタリア代表MFサンドロ・トナーリに、1カ月程度の戦線離脱の可能性があるようだ。6日、イタリアメディア『フットボール・イタリア』が伝えている。
2020年夏に買い取りオプション付きのレンタル移籍でミランに加入したトナーリ。加入初年度から公式戦37試合に出場すると、昨年夏にミランから買い取りオプションの行使を発表され、完全移籍を果たした。迎えた2021-22シーズン、チームの主軸に定着したトナーリは公式戦45試合に出場し5得点を記録。クラブの11年ぶりとなるセリエA制覇に大きく貢献した。
2022-23シーズンの活躍にも大きな期待がかかっていたトナーリだが、負傷によりリーグ序盤戦を欠場する可能性があるようだ。報道によると、現地時間6日に行われたヴィチェンツァとのプレシーズンマッチ(6-1で勝利)に出場したトナーリは、試合中に左脚の内側を痛め、途中交代を余儀なくされたという。詳細は不明だが、プレー中に足を滑らせた際、左腿の内側を痛めた可能性が高いようだ。
ケガの程度を調べるための検査が実施され、現在クラブとトナーリは検査結果を待っている状態だと伝えられている。報道によると、1カ月程度の戦線離脱を余儀なくされる可能性もあるようだ。仮に同選手が1カ月の離脱となった場合、13日のウディネーゼとの開幕戦だけでなく、その後のアタランタ戦(21日)、ボローニャ戦(27日)、サッスオーロ戦(30日)の欠場が濃厚に。さらに9月3日のインテルとの”ミラノ・ダービー”欠場の可能性も否定できないだろう。
現段階ではケガの程度は不透明だが、戦線離脱となった場合にはセリエA連覇を目指すミランにとって大きな痛手となるだろう。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト