敵地でスペツィアを下したユヴェントス [写真]=Getty Images
セリエA第23節が19日に行われ、スペツィアとユヴェントスが対戦した。
不正会計による勝ち点「15」はく奪処分を受けた9位ユヴェントス。第18節から第20節にかけてはリーグ戦で3試合勝利から遠ざかっていたものの、前々節はサレルニターナ、前節はフィオレンティーナに勝利し連勝を飾っている。リーグ戦3連勝を目指す今節は17位スペツィアのホームに乗り込んでの一戦となった。ユヴェントスはモイーズ・キーンとドゥシャン・ヴラホヴィッチが2トップを形成。そのほかアドリアン・ラビオやフィリップ・コスティッチらがスタメンに名を連ねている。
序盤に主導権を握ったのはホームのスペツィア。素早い攻守の切り替えでセカンドボールを回収し、右サイドのダニエレ・ヴェルデや最前線のエルドル・ショムロドフを起点に細かいパス交換でチャンスをうかがっていく。ユヴェントスはなかなかボールを握れないものの、コンパクトで強固な守備ブロックを形成し、スペツィアに決定的なチャンスを与えない。
ユヴェントスは17分、DFラインの背後に抜け出したヴラホヴィッチがGKとの1対1を制してゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定で得点とはならず。24分にはゴール前の混戦のこぼれ球を拾ったマヌエル・ロカテッリがボックス手前から右足を振り抜いたが、シュートは相手DFにクリアされ枠を捉えることはできなかった。
試合の均衡が破れたのは32分、敵陣内をドリブルで持ち上がったレアンドロ・パレデスが左サイドの深い位置へスルーパスを送り、走り込んだコスティッチがゴール前に鋭いクロスを供給。飛び込んだM・キーンがダイレクトで合わせ、ゴール右隅に流し込んだ。アウェイのユヴェントスが先制に成功する。ビハインドを負ったスペツィアは40分、ボックス内右からのクロスにショムロドフが頭で合わせたが、シュートはGKにキャッチされた。
後半に入っても両チームがチャンスを作り合う展開に。48分、左からのクロスにゴール前でM・キーンが頭で合わせたが、シュートは惜しくも枠の外へ。対するスペツィアは52分にゴール前の混戦からショムロドフがシュートを放ったが、こちらは相手DFのブロックに阻まれた。その直後にはヴェルデがボックス手前から鋭いシュートを放ったが、GKマッティア・ペリンが鋭い反応で凌いだ。
スペツィアが7割近くボールを保持する中で迎えた66分、またもスコアボードを動かしたのはユヴェントスだった。中央に絞ったダニーロがバイタルエリアへ鋭い縦パスを供給。これを受けた途中出場のアンヘル・ディ・マリアがボックス手前から得意の左足を振り抜くと、グラウンダーの強烈なシュートがゴール右隅に突き刺さりネットを揺らした。ユヴェントスが貴重な追加点を手にする。
2点のビハインドを負ったスペツィアはその後もボール保持率で上回り、際どいシーンを作っていく。何度かボックス内で決定的なシュートチャンスを迎えるが、守備陣の必死のディフェンスやGKぺリンのセーブに阻まれ、得点を奪うまでには至らない。一方のユヴェントスもディ・マリアやヴラホヴィッチらを起点に相手ゴール前に迫るシーンを作るが、こちらもフィニッシュの精度を欠き、3点目を奪うことはできない。
試合はこのまま0-2で終了し、アウェイのユヴェントスがリーグ戦3連勝を飾った。対するスペツィアは公式戦6試合勝利なしとなっている。次節、スペツィアは26日にアウェイでウディネーゼと、ユヴェントスは28日にホームでトリノと対戦する。
【得点者】
0-1 32分 モイーズ・キーン(ユヴェントス)
0-2 66分 アンヘル・ディ・マリア(ユヴェントス)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト