ナポリからの関心が報じられた久保建英 [写真]=Getty Images
レアル・ソシエダ所属の日本代表MF久保建英に対し、ナポリが関心を寄せているようだ。11日、イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』が伝えている。
就任2年目を迎えたルチアーノ・スパレッティ監督体制のもと、今シーズンのセリエAで快進撃を見せているナポリ。序盤戦から首位を独走すると、現地時間4日に行われた第33節ウディネーゼ戦の引き分けにより、2位ラツィオとの勝ち点差が「16」に拡大。5試合を残してリーグ制覇が確定した。クラブ史上3度目のスクデット獲得は、元アルゼンチン代表FWの故ディエゴ・マラドーナ氏在籍時以来、33年ぶりの快挙となっている。
そんなナポリだが、来る夏の移籍市場でのアジア人選手の獲得を本格的に検討しているという。今シーズン開幕前に加入した韓国代表DFキム・ミンジェが圧巻のパフォーマンスを披露したことにより、クラブはアジア市場への参入に強い関心を寄せているようだ。実際にアウレリオ・デ・ラウレンティス会長も補強戦略に関して「アメリカ人、韓国人、もしくは日本人のカンピオーネ(王者)をあちこちで探している」と発言している。
報道によると、ナポリはラ・リーガで活躍する2人の若きアジア人選手にとりわけ強い関心を寄せているという。マジョルカ所属の韓国代表MFイ・ガンインとともに名前が挙がったのが、レアル・ソシエダで印象的な活躍を見せている久保だ。今シーズンは左右のウイング(WG)や攻撃的MFを主戦場にここまで公式戦39試合に出場。8ゴール7アシストをマークするなど好調を維持している。
ナポリは久保に関して、今シーズンの継続的な活躍や左右両サイドでの活躍が見込める点、また若くして代表経験が豊富である点を高く評価しているとのこと。獲得の有力候補としてその動向を注視しているようだ。なお、ナポリは複数クラブからの関心が明らかになっているキム・ミンジェの流出に備え、ボルシアMG所属の日本代表DF板倉滉とシュトゥットガルト所属の同DF伊藤洋輝にも興味を示しているという。
果たして来シーズン、日本人選手がセリエA王者の一員としてプレーすることになるのだろうか。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト