トッテナム加入が噂されるスペイン代表GKダビド・ラヤ
ブレントフォードに所属するスペイン代表GKダビド・ラヤがトッテナムに移籍する可能性があるようだ。17日、複数メディアが伝えている。
イギリスメディア『talkSPORT』によれば、トッテナムはラヤと個人間で合意したとのこと。しかし、ブレントフォード側が設定した4000万ポンド(約70億円)を支払うことに難色を示しており、すぐに話がまとまる様子ではないようだ。ブレントフォードは、ラヤの移籍に備えフライブルクからオランダ代表GKマルク・フレッケンを獲得したが、今季プレミアリーグの最多セーブ率を記録した“守護神”を安売りするつもりはないという。
また、イギリスメディア『テレグラフ』によると、マンチェスター・Uが昨年から同選手に対し関心を持ち続けており、補強の最優先のポジションは前線であるものの、エリック・テン・ハフ監督はポゼッションに長けたGKを獲得を希望しているとのこと。トッテナムが躊躇していれば争奪戦を一気にリードする可能性があると指摘している。
ラヤに対してはインテルも関心を持っているようで、イタリアメディア『フットボール・イタリア』は、退団の可能性がある元カメルーン代表GKアンドレ・オナナの後釜としてラヤに興味を持っていると報じている。
ラヤはイギリスメディア『タイムズ』のインタビューで「このチームには、いつも親しみを感じている。プレミアリーグへの昇格に貢献できたことは、決して忘れることのできないもの」と2年半過ごしたクラブへの感謝を語り、「次のステップに進みたいという野望はあります。この先2、3年はタイトルを獲って、ヨーロッパの大会でプレーしたい」と今夏のビッククラブへの移籍を否定しなかった。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト