インテル加入に迫っているM・テュラム [写真]=Getty Images
インテルが、ボルシアMGからフランス代表FWマルクス・テュラムの獲得に迫っているようだ。27日、イタリアメディア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が伝えている。
現在25歳のテュラムは、現役時代にパルマやユヴェントス、バルセロナなどで活躍した元フランス代表DFリリアン・テュラム氏の実子。ソショー、ギャンガンを経て、2019年夏からボルシアMGでプレーしている。また、2020年11月にはフランス代表デビューも果たし、FIFAワールドカップカタール2022では5試合出場で2アシストを記録して決勝進出に貢献した。
2022-23シーズンはボルシアMGで公式戦32試合に出場し、16ゴール7アシストを記録したテュラムだが、契約満了に伴い、今夏に退団することが決定している。そんな同選手にはパリ・サンジェルマン(PSG)やミランなど多くのクラブが関心を示していたものの、インテルへの加入に近づいているようだ。
報道によると、テュラムはすでにメディカルチェックを終えており、インテル加入発表は時間の問題になっているという。なお、同選手はインテルと2028年6月30日までとなる5年契約を締結することになり、年俸は600万ユーロ(約9億4600万円)程度になるようだ。
インテルではボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコがフェネルバフチェへとフリー移籍したことから、同選手の代役としてテュラムが加入することになりそうだ。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト