ネイマール [写真]=Getty Images
ここではサッカー界における歴代移籍金額上位の選手をご紹介したい。
※2023-24シーズン夏の移籍市場反映
※移籍情報サイト『transfermarkt』を参照
※ボーナスを含めるか否かで金額・ランキングは変動する
ネイマール
移籍先:バルセロナ→パリ・サンジェルマン
移籍金:2億2200万ユーロ
移籍年:2017-18シーズン
年齢:25歳
キリアン・エンバペ
移籍先:モナコ→パリ・サンジェルマン
移籍金:1億8000万ユーロ
移籍年:2018-19シーズン
年齢:19歳
フィリペ・コウチーニョ
移籍先:リヴァプール→パリ・サンジェルマン
移籍金:1億3500万ユーロ
移籍年:2017-18シーズン
年齢:25歳
移籍金:1億3500万ユーロ
移籍年:2017-18シーズン
年齢:20歳
ジョアン・フェリックス
移籍先:ベンフィカ→アトレティコ・マドリード
移籍金:1億2720万ユーロ
移籍年:2019-20シーズン
年齢:19歳
エンソ・フェルナンデス
移籍先:ベンフィカ→チェルシー
移籍金:1億2100万ユーロ
移籍年:2022-23シーズン
年齢:22歳
アントワーヌ・グリーズマン
移籍先:アトレティコ・マドリード→バルセロナ
移籍金:1億2000万ユーロ
移籍年:2019-20シーズン
年齢:28歳
ジャック・グリーリッシュ
移籍先:アストン・ヴィラ→マンチェスター・シティ
移籍金:1億1750万ユーロ
移籍年:2021-22シーズン
年齢:25歳
クリスティアーノ・ロナウド
移籍先:レアル・マドリード→ユヴェントス
移籍金:1億1700万ユーロ
移籍年:2018-19シーズン
年齢:33歳
移籍金:1億1660万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:24歳
移籍金:1億1620万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:21歳
移籍金:1億1500万ユーロ
移籍年:2019-20シーズン
年齢:28歳
移籍金:1億1300万ユーロ
移籍年:2021-22シーズン
年齢:28歳
ポール・ポグバ
移籍先:ユヴェントス→マンチェスター・ユナイテッド
移籍金:1億500万ユーロ
移籍年:2016-17シーズン
年齢:23歳
ジュード・ベリンガム
移籍先:ドルトムント→レアル・マドリード
移籍金:1億300万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:20歳
移籍金:1億100万ユーロ
移籍年:2013-14シーズン
年齢:24歳
移籍金:9500万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:30歳
ランダル・コロ・ムアニ
移籍先:フランクフルト→パリ・サンジェルマン
移籍金:9500万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:24歳
クリスティアーノ・ロナウド
移籍先:マンチェスター・ユナイテッド→レアル・マドリード
移籍金:9400万ユーロ
移籍年:2009-10シーズン
年齢:24歳
ヨシュコ・グヴァルディオール
移籍先:ライプツィヒ→マンチェスター・シティ
移籍金:9000万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:21歳
ネイマール
移籍先:パリ・サンジェルマン→アル・ヒラル
移籍金:9000万ユーロ
移籍年:2023-24シーズン
年齢:31歳
ゴンサロ・イグアイン
移籍先:ナポリ→ユヴェントス
移籍金:9000万ユーロ
移籍年:2016-17シーズン
年齢:28歳
移籍金:8800万ユーロ
移籍年:2013-14シーズン
年齢:21歳
ハリー・マグワイア
移籍先:レスター→マンチェスター・ユナイテッド
移籍金:8700万ユーロ
移籍年:2019-20シーズン
年齢:26歳
フレンキー・デ・ヨング
移籍先:アヤックス→バルセロナ
移籍金:8600万ユーロ
移籍年:2019-20シーズン
年齢:22歳
マタイス・デ・リフト
移籍先:アヤックス→ユヴェントス
移籍金:8550万ユーロ
移籍年:2019-20シーズン
年齢:19歳
ジェイドン・サンチョ
移籍先:ドルトムント→マンチェスター・ユナイテッド
移籍金:8500万ユーロ
移籍年:2021-22シーズン
年齢:21歳
ロメル・ルカク
移籍先:エヴァートン→マンチェスター・ユナイテッド
移籍金:8470万ユーロ
移籍年:2017-18シーズン
年齢:24歳
フィルジル・ファン・ダイク
移籍先:サウサンプトン→リヴァプール
移籍金:8465万ユーロ
移籍年:2017-17シーズン
年齢:26歳
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト
- #アジアクラブ
- #セリエA
- #プレミアリーグ
- #ブンデスリーガ
- #ラ・リーガ
- #リーグ・アン
- #アストン・ヴィラ
- #アトレティコ・マドリード
- #アヤックス
- #アル・ヒラル
- #インテル
- #ウェストハム
- #エヴァートン
- #サウサンプトン
- #チェルシー
- #トッテナム
- #ドルトムント
- #ナポリ
- #バイエルン
- #パリ・サンジェルマン
- #バルセロナ
- #ブライトン
- #フランクフルト
- #ベンフィカ
- #マンチェスター・シティ
- #マンチェスター・ユナイテッド
- #モナコ
- #ユヴェントス
- #リヴァプール
- #レアル・マドリード
- #レスター
- #アントニー
- #アントワーヌ・グリーズマン
- #ウスマン・デンベレ
- #エデン・アザール
- #エンソ・フェルナンデス
- #ガレス・ベイル
- #キリアン・エンバペ
- #クリスティアーノ・ロナウド
- #ゴンサロ・イグアイン
- #ジェイドン・サンチョ
- #ジャック・グリーリッシュ
- #ジュード・ベリンガム
- #ジョアン・フェリックス
- #デクラン・ライス
- #ネイマール
- #ハリー・ケイン
- #ハリー・マグワイア
- #フィリペ・コウチーニョ
- #フィルジル・ファン・ダイク
- #フレンキー・デ・ヨング
- #ポール・ポグバ
- #マタイス・デ・リフト
- #モイセス・カイセド
- #ヨシュコ・グヴァルディオール
- #ランダル・コロ・ムアニ
- #ロメル・ルカク