FOLLOW US

インテル、ラツィオを下しコッパ・イタリア準決勝へ…今季5度目のミラノ・ダービー開催決定

2025.02.26

スーパーゴールを叩き込んだアルナウトヴィッチ [写真]=Getty Images

 コッパ・イタリア準々決勝が25日に行われ、インテルラツィオが対戦した。

 セリエA第26節終了時点で首位に立つインテルと、5位につけるラツィオが、国内カップ戦のタイトルを懸けて激突する。ラウンド16から登場したインテルは、ウディネーゼを2-0で破ってベスト8入り。一方で、同じくラウンド16から参戦したラツィオは、ティジャニ・ノスリンがハットトリックの活躍を見せ、ナポリを3-1で下していた。

 既に準々決勝の2試合は終了しており、ボローニャとミランが準決勝へ駒を進めている。3つ目の枠を勝ち取るのはインテルか、ラツィオか。前者は3月1日にセリエA首位攻防戦のナポリ戦を控えていることもあって、アレッサンドロ・バストーニ、ニコロ・バレッラ、ラウタロ・マルティネスらをベンチスタートとして、ターンオーバーを実施。一方のラツィオもアダム・マルシッチらを先発から外したものの、ニコロ・ロヴェッラやマッティア・ザッカーニらはスタメンに名を連ねた。

 試合は立ち上がりからラツィオがボールを握り、敵陣でプレーする時間を増やしていく。17分にはザッカーニのボールキープから、ルーム・チャウナがダイレクトで前方へ繋ぐと、前を向いたグスタフ・イサクセンがボックス左から左足を振り抜いたが、グラウンダーの一撃はGKジョゼップ・マルティネスの指先をかすめて枠を外れる。

 対するインテルはなかなか攻撃へ転じるシーンを作れず、22分にはマッテオ・ダルミアンが負傷交代。不穏な空気も漂ったが、マルコ・アルナウトヴィッチがこの雰囲気を打破してみせる。39分、フェデリコ・ディマルコの蹴った左コーナーキックはニアサイドで跳ね返されたものの、こぼれ球に反応したアルナウトヴィッチが左足一閃。ダイレクトでボレーシュートを狙うと、GKクリストス・マンダスは一歩も反応できず。コンパクトな振りから放たれた一撃がゴールネットを揺らし、インテルが先手を取った。

 インテルの1点リードで後半へ折り返してからも、試合の様相が大きく変わることはなく、ラツィオが主導権を握ってチャンスの数を増やす。53分にはブライユ・ディアからのスルーパスで右サイドを抜け出したイサクセンが、自ら仕掛けてフィニッシュまで持ち込むも、GKマルティネスが立ちはだかる。

 インテルは56分、ディマルコからのスルーパスで敵陣へ飛び出したヤン・ビセックが、ボックス左へボールを送ると、メフディ・タレミが折り返しを狙ったが、ここはGKマンダスに阻まれる。追加点のチャンスは少ないまま、終盤へ突入したが、75分にはトドメを刺す絶好のチャンスが到来する。

 敵陣でボールを回収したところから、ビセックが左サイドへ出ていくと、中央へのパスを受けたホアキン・コレアがボックス内へ侵入。切り返しでマテオ・ゲンドゥージを剥がすと、後ろから寄せてきたサミュエル・ギコに倒され、インテルにPKが与えられた。キッカーを務めたハカン・チャルハノールは冷静にGKマンダスの逆を突き、勝利を手繰り寄せる2点目を奪った。

 試合はこのままタイムアップ。この結果、勝利したインテルがベスト4入りを決めた。準決勝ではミランと対戦することが決まっており、セリエA、そしてスーペルコッパ・イタリアーナに続いて、今季4度目と5度目の“ミラノ・ダービー”開催が決定。ファーストレグは4月2日、セカンドレグは23日に開催される。
 
【スコア】
インテル 2-0 ラツィオ

【得点者】
1-0 39分 マルコ・アルナウトヴィッチインテル
2-0 77分 ハカン・チャルハノール(PK/インテル

マルコ・アルナウトヴィッチの関連記事

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGマルコ・アルナウトヴィッチのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO