2012年から14年までボタフォゴに在籍したセードルフ [写真]=LatinContent/Getty Images
元オランダ代表MFクラレンス・セードルフ氏が、現役最後のクラブとなったボタフォゴを訴訟するようだ。ブラジルメディア『グローボ』など複数メディアが報じている。
セードルフ氏は2012年7月、夫人の母国であるブラジルのボタフォゴに加入。2014年の現役引退までプレーし、通算58試合16得点という記録を残した。だが、ボタフォゴ所属当時の肖像権料がいまだ未払いのようで、セードルフ氏はボタフォゴに対して訴訟を起こす模様。精神的及び物質的損害もあったとして、日本円でおよそ約1億4000万円を要求しているようだ。
これに対してボタフォゴは公式声明を発表していないものの、クラブの法的業務を取り扱う会社のドミンゴス・フルーリー副社長は「まだ正式に裁判所から呼び出されてはいない。来週には正式に話せると思う」とコメントを残している。
■新作ギア『PUMA ONE』リリース
タフなタックルをするディフェンダーから素早いストライカーまで、全てのプレーヤーのニーズに応えることができる究極のスパイクをコンセプトに開発された最新作!
FIT
エヴォニットソックが、かかと周りのサポート性と最適なフィット感を提供
FEEL
アッパーに採用されている非常に薄くて柔らかいレザーがボールに対する究極のタッチとフィーリングを再現
FAST
軽量でフレキシブルなアウトソールと牽引性に優れたスタッド形状が加速をサポート
●主な着用予定選手:アントワーヌ・グリーズマン、セルヒオ・アグエロ、エクトル・ベジェリン、長谷部誠
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト