日本戦前に抗議のジェスチャーをとったドイツ代表 [写真]=Getty Images
かつて名古屋グランパスやアーセナルを率いたアーセン・ヴェンゲル氏が、ドイツ代表のFIFAワールドカップカタール2022敗退に言及。同国代表の敗因は“政治的パフォーマンス”にあると指摘した。4日にイギリスメディア『アスレティック』がコメントを伝えた。
ドイツ代表はカタールの人権問題に対する意思表示を目的に、多様性を主張する「OneLove」の腕章をゲームキャプテンが着用する予定だった。しかし、国際サッカー連盟(FIFA)は「OneLove」の腕章を巻いた選手に制裁を科すと警告し、運動に参加していた7チームはキャプテンマークの着用を断念した。
そして、ドイツ代表は11月23日にグループE初戦で日本代表と対戦。キックオフ前の集合写真撮影では、「腕章を付けないということは、声を上げないということと同じ」だとして、先発11人が口に手を当てる抗議のジェスチャーを取った。そんな同試合の結末は周知の通りだ。
現在FIFAで要職を務めるヴェンゲル氏は、ドイツ代表の敗退について問われると、「ワールドカップに出る以上、初戦で負けるわけにはいかないのは分かっているはずだ。フランスやイングランドのような大会で実績を残してきたチームは、初戦で良いプレーをしていた。政治的なデモではなく、競技に集中する心構えで、精神的に準備ができていたチームだ」と一刀両断した。
ドイツの複数メディアによると、ドイツ代表の主力7人が日本代表戦前に、抗議活動に関するミーティングを開いた模様。バイエルンのGKマヌエル・ノイアーとMFレオン・ゴレツカが積極的に推し進めた一方、ほかの5選手は消極的だったことが伝えられている。MFイルカイ・ギュンドアン(マンチェスター・C/イングランド)やDFアントニオ・リュディガー(レアル・マドリード/スペイン)は抗議活動よりもサッカーに集中したいと考えていたようだが、“同調圧力”が働いてあのジェスチャーを行うことに決まったようだ。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト