セリエAで19シーズンを過ごしたピルロ (@セリエA公式ツイッターのキャプチャ)
先日、ユヴェントスからの退団を発表したイタリア代表MFアンドレア・ピルロ。19年間にわたるイタリアでのプロキャリアに一旦終止符を打ち、活躍の場をアメリカに移すことになった。そんな偉大なるレジスタの功績を讃え、セリエAの公式Twitterがこんなものを紹介していた。
ピルロの様々な写真が19枚綺麗に並べられているが、これは一体…? 実はこれ、ピルロがプロデビューしてから各シーズンのPANINIのトレーディングカードなのだ。
1995-96シーズン、ピルロは弱冠16歳でプロデビューを飾った。当時はブレッシャに在籍しており、その時のカードは一番左上のもの。面影はあるが、やはり若々しい感じである。
写真の時系列は左上から右下にかけて進む。おもしろいのは、19枚の写真の中に1枚も短髪と呼べるものはないことだ。20シーズンほど戦っていると1シーズンくらいは気分転換したくなりそうなものだが、ピルロは見事なまでに“ロン毛”をキープしている。
やはりこの長髪によほどのこだわりがあるのだろうか。現在36歳を迎えるピルロだが、いつまでこのスタイルを維持するのかちょっと気になるところでもある。
セリエA公式は、他にもピルロとレジェンドとのマッチアップの写真を掲載。もちろんどのシーンを見ても、ピルロはフサフサである。
(記事提供:Qoly)
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!