FOLLOW US

イブラが歌ったスウェーデン国歌、再生回数300万回に到達して表彰

2015.10.14

スウェーデン代表でプレーするイブラヒモヴィッチ [写真]=Getty Images

 パリ・サンジェルマンに所属するスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモヴィッチが歌ったスウェーデン国歌が、同国の中で史上最高の再生回数を記録した。イギリス紙『ガーディアン』など各紙が報じている。

 同紙によれば、イブラヒモヴィッチは2014年に広告の中でこの国歌を歌ったのだそうで、これが大きな話題になった。今月その再生回数が300万回に到達し、イブラヒモヴィッチは“Gold Record Award”という賞を受賞したのだそうだ。

 スウェーデン国歌のタイトルは「Du Gamla, Du Fria」。直訳すると「そなたは古く、そなたは自由」となるが、日本では「古き自由な北の国」と訳されている。イブラヒモヴィッチが歌った国歌は、実際のものとは曲調が異なり、リミックスバージョンであるようだ。ちなみに、スウェーデンの人口は約950万人。つまり、単純計算で人口のおよそ1/3がこの曲を耳にしたことになる。

 今回表彰されたイブラヒモヴィッチはインスタグラムの中で「俺が歌った国歌が300万回再生されたことで、“Gold Record Award”を受賞したよ。噂によれば、この曲がこれまでで最も再生された国歌になったんだってさ。いずれにしても、超クールだな」とコメントしている。

(記事提供:Qoly

By Qoly

全てのフットボールラバーに捧ぐWebマガジン。国内外の最新サッカー情報からマニアも唸るネタまで取り扱うサッカー専門Webメディア。

SHARE

SOCCERKING VIDEO