トルコ1部のトラブゾンスポル [写真]=Anadolu Agency/Getty Images
トルコ1部トラブゾンスポルのイブラヒム・ハチュオスマノグル会長が10月28日に行われたガズィアンテプスポル戦の後に審判団をスタジアムに閉じ込めた問題で、トルコサッカー連盟が同会長に280日の活動停止処分と罰金を言い渡した。4日付のイギリス紙『デイリーミラー』が報じている。
この試合の中でガズィアンテプスポルはペナルティエリア内で明らかなハンドを数回繰り返していた。それにもかかわらず笛を吹かなかった主審に対して、ハチュオスマノグル会長は激怒し、試合後に審判団を約4時間ドレッシングルームに閉じこめたという。
しかしながら、同会長はクラブ公式サイトを通じて声明を発表しており、「熱くなった観客から審判を守ろうとしての行動です」と、容疑を否認していた。
同紙によると、トルコサッカー連盟はハチュオスマノグル会長に対して280日の活動停止処分と3万4250ポンド(約630万円)の罰金を科した。また、その他のクラブ関係者8人に対して、総額4万5000~6万ポンド(約830~1100万円)の罰金を科している。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト