ボカでの初練習を指揮したバロスケロット監督(左) [写真]=LatinContent/Getty Images
ボカ・ジュニオルスは2日、新監督にギジェルモ・バロスケロット氏が就任すると発表した。
ボカ・ジュニオルスは現在、アルゼンチンリーグのゾーンBで5試合を終え、2勝1分け2敗の勝ち点7で5位にとどまっている。不振を受け、同クラブのダニエレ・アンヘリチ会長は2日、ロドルフォ・アッルバッレーナ監督の解任を発表していた。
アルゼンチン人指導者のバロスケロット新監督は、1973年生まれの42歳。2011年に現役を引退した後は、ラヌスやパレルモで指導者としてのキャリアを積んできた。現役時代にはボカ・ジュニオルスでプレーしており、古巣復帰を果たした形となる。
同監督は今年1月11日にパレルモの指揮官に就任したものの、セリエAを指揮するための指導者ライセンスを持っておらず、短期間で取得することも不可能であるため、実質的な指揮権を持つにとどまっていた。名目上の監督はジョヴァンニ・テデスコ氏が務めていたが、UEFA(欧州サッカー連盟)が、バロスケロット氏保有の指導者ライセンスに効力がないと判断。バロスケロット氏は2月10日に自ら辞任を表明していた。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】セリエAは
「DAZN」が独占配信!
「DAZN」とは、スポーツファンが好きなスポーツをいつでもどこでも楽しめるスポーツチャンネル。「DAZNスタンダード」ならセリエAをはじめ、ラ・リーガ、Jリーグ、WEリーグ、国際大会に加えてプロ野球、バスケ、F1、テニス、ゴルフなど幅広いスポーツコンテンツを堪能できる。
支払方法は、①月間プラン:月額4,200円・税込、②年間プラン(一括払い):32,000円・税込(月換算約2,667円・税込)、③年間プラン(月々払い):月額3,200円・税込の3プラン。ご自身の楽しみ方に合わせてチョイスしよう!
- ① セリエA、ラ・リーガをはじめ様々なスポーツコンテンツが見放題!
- ② 見逃し配信やハイライトはもちろん、オリジナルコンテンツも充実
- ③ 年間プラン一括払いなら、実質1カ月2,700円以下で視聴できる!
【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト