FOLLOW US

ピルロが双子のパパに! NYシティFCは年内で退団…契約延長せずイタリア帰国か

2017.08.10

年内いっぱいでNYシティFCを退団すると見られるピルロ [写真]=AMA/Getty Images

 メジャーリーグサッカー(MLS)のニューヨーク・シティFCに所属する元イタリア代表MFアンドレア・ピルロに、先月7月、新たに双子が誕生していたことが分かった。イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。

 現在38歳のピルロは2015年7月にユヴェントスを離れ、NYシティFCに加入。これまでMLSで公式戦56試合に出場し、1得点8アシストを記録している。イタリア代表としては2002年からプレーし、117試合に出場、13得点をマーク。FIFAワールドカップ 2006ドイツでは優勝に貢献した。

 私生活ではデボラ・ロベルシ前夫人と2001年に結婚。ピッコロ君、アンジェラちゃんという二人の子供に恵まれたが、2014年にヴァレンティーナ・バルディーニという女性との親密交際が週刊誌にキャッチされた。

 離婚調停を行い、デボラ前夫人に対して慰謝料、生活費などとして月額4万ユーロ(約560万円)と2人の子供の養育費1万5000ユーロ(約210万円)の合計5万5000ユーロ(約770万円)、年間で66万ユーロ(約9200万円)を支払うよう命じられた過去がある。

 その後もバルディーニさんとの交際は続いており、二人はニューヨークでも共に生活していたようだ。バルディーニさんは今週自身のブログを更新し、先月7月7日に、双子を出産していたことを発表。レオナルド君とトマーソ君と命名したという。

 バルディーニさんは「明日で一カ月になるの。私も体重の増加に悩んだけど、今はもうスリムになってきたし、エネルギーに満ち溢れているわ」と近況を明かしている。

 さらにブログの中では今後の去就についても触れている。

「12月には美しい街、イタリアに帰ることになる。ニューヨークでは色んなことがあったわ、人生で最も美しい経験が沢山出来た。これからの人生においても繋がっていたい、素晴らしい人たちにも出会えた。そして私の人生における一番大きな、一番重要な目標『母になること』ができた」

 ピルロのNYシティFCとの契約は、今年の12月31日までとなっており、バルディーニさんの文章からも契約を延長する考えはないことが伺える。ピルロは過去に、今後のキャリアについて「良い形でシーズンを終えたい。その後のことはそれから考えよう」と述べるにとどまっているが、イタリアに帰国した場合、どこかのクラブで現役を続行するのか、引退するのかという決断にも注目が集まっている。

「引退してもサッカーの世界に残るよ。クラブの幹部や監督、どんなことをするかはまだ分からないけど」と今年1月に語ったピルロ。偉大な“レジェンド”の行く末に視線が注がれている。

【PR】「ABEMA de DAZN」で
セリエAを堪能しよう!

ABEMA de DAZN

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 セリエAをはじめ、ラ・リーガやJリーグなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得! アニメ・映画・バラエティーなど、ABEMA無料コンテンツも堪能できるのでお見逃しなく。

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. セリエA、ラ・リーガ、リーグ・アン、Jリーグなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】セリエAを観るなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. セリエAをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO