Jリーグ王者の横浜F・マリノスと、スコットランド王者のセルティックが19日、日産スタジアムで行われた「セルティック・ジャパン・ツアー2023」で対戦した。
横浜FMは、15日に行われたJ1第21節の川崎フロンターレ戦から4選手を変更。喜田拓也に加え、山根陸、畠中槙之輔、水沼宏太がスタメンに名を連ねた。一方のセルティックは、古巣との対戦になるMF岩田智輝やFW前田大然に加え、MF旗手怜央とDF小林友希も先発。ベンチスタートとなったFW古橋亨梧以外の日本人4選手がピッチに立った。
試合が動いたのは4分、ゴール正面、ボックス手前で前を向いたマルコス・ジュニオールがボックス左に走り込むエウベルへパスを供給。これは手前でGKジョー・ハートに処理されるも、こぼれたボールを拾ったエウベルがシュートを流し込み、横浜FMが先手を奪った。
しかし、対するセルティックも直後の6分、自陣ボックス手前でボールを奪った旗手が右ワイドを駆け上がるリエル・アバダへ展開。DFと入れ替わる形で抜け出したアバダがボックス内に侵入し、最後はファーサイドにフリーで走り込んだ前田がセンタリングを押し込んだ。
その後は横浜FMが主導権を握る時間帯が続いたが、決定機を生かしきれずにいると、セルティックがワンチャンスをものにする。21分、ゴール正面の位置でパスを引き出した旗手から岩田、ボックス右のアバダへとパスが繋がり、最後はセンタリングをファーサイドの前田が再び押し込んだ。
逆転を許した横浜FMだったが、23分にバイタルエリアで前を向いたマルコス・ジュニオールがボックス右に走り込む水沼へ浮き球のパスを送り、これを水沼が右足で合わせてネットを揺らした。試合は再び振り出しに戻り、お互いに相手のミスからゴールに迫るも得点を奪えないまま時間が経過。その中で試合を動かしたのはセルティックだった。42分、旗手の粘りから右サイドへ展開し、岩田の絶妙なタイミングのセンタリングに前田が右足で合わせ、前半でハットトリックを達成。セルティックがリードを奪って試合を折り返した。
ハーフタイムには横浜FMが前線の3選手を入れ替えると、59分に相手DFのミスからボックス内でGKと一対一になったアンデルソン・ロペスが冷静にゴールを決めて同点に。さらにメンバーを入れ替えた横浜FMは、途中出場のFW杉本健勇が引いて空いたスペースに2列目から同じく途中出場の實藤友紀走り込み、ネットを揺らした。
試合終盤には、井上健太と宮市亮の連携から宮市が2点を加えると、対するセルティックもデイヴィッド・ターンブルのミドルシュートで1点を返し、試合は終了。両チーム合わせて10得点が生まれた熱戦をJ1王者の横浜FMが6-4で制した。
セルティックは今後、22日にガンバ大阪と対戦。一方の横浜FMは、23日に行われるJリーグワールドチャレンジで欧州王者のマンチェスター・Cとの一戦に臨む。
【スコア】
横浜FM 6-4 セルティック
【得点者】
1-0 4分 アンデルソン・ロペス(横浜FM)
1-1 6分 前田大然(セルティック)
1-2 21分 前田大然(セルティック)
2-2 23分 水沼宏太(横浜FM)
2-3 42分 前田大然(セルティック)
3-3 59分 アンデルソン・ロペス(横浜FM)
4-3 66分 實藤友紀(横浜FM)
5-3 85分 宮市亮(横浜FM)
6-3 87分 宮市亮(横浜FM)
6-4 90+2分 デイヴィッド・ターンブル(セルティック)
【出場選手】
▼横浜F・マリノス
GK:一森(62分 飯倉)
DF:山根(77分 村上)、畠中(62分 上島)、エドゥアルド(62分 實藤)、永戸(77分 吉尾)
MF:渡辺(62分 榊原)、喜田(62分 藤田)、マルコス・ジュニオール(HT 植中)
FW:水沼(HT 井上→89分 木村)、アンデルソン・ロペス(62分 杉本)、エウベル(HT 宮市)
▼セルティック
GK:ハート(HT ジーグリスト)
DF:岩田(68分 マクファーソン)、スタルフェルト(68分 スケールズ)、小林(61分 ウェルシュ)、テイラー(68分 ベルナベイ)
MF:オライリー(68分 古橋)、旗手(68分 ケリー)、マグレガー(68分 ターンブル)
FW:アバダ(68分 フォレスト)、前田(68分 オ・ヒョンギュ)、ハクシャバノヴィッチ(68分 サマーズ)
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト