FOLLOW US

GL敗退危機の“逆境”! 不撓不屈の“炎”が灯ったクロアチア代表MFコヴァチッチ「何をすべきかはわかっている」

2024.06.24

前日会見に出席したMFコヴァチッチ [写真]=Getty Images

 クロアチア代表のMFマテオ・コヴァチッチマンチェスター・シティ/イングランド)が、EURO2024グループB第3節イタリア戦に向けた前日会見に出席した。23日、公式サイト『UEFA.com』が伝えている。

 19日の第2節アルバニア戦では、試合終了間際に同点ゴールを喫したクロアチア代表。1分1敗のまさかの最下位。3大会ぶりとなるグループリーグ敗退も現実味を帯びる中、24日に行われる第3節イタリア戦は、勝てば決勝ラウンド進出の可能性が高まる一方で、引き分け以下に終われば帰国の途につくことになる大一番だ。

 そんなイタリア戦に向けた前日会見に出席したコヴァチッチは、「プレッシャーは感じていない」と告白。チーム内で反省点を共有できたことを明かし、「全てのことをじっくり話し合った。調子が良くなかったことはわかっているからね。いつものような球際の強さもなく、落ち着きやコンパクトさも欠けていた。それが試合に影響を及ぼしているのは明白。球際では冷静にならないと。僕たちは何度も一緒にプレーし、お互いを知っているから、明日はそれを証明できると信じている」と見直すきっかけになったことを語った。

 また、イタリア代表との対戦については「イタリアの選手たち…特に一緒にプレーするのが楽しかったジョルジーニョと会えることを本当に嬉しく思うよ」と前置きしつつ、「質の高い、組織力のあるチームとの厳しい試合になるだろう。その中で、何をすべきかはわかっている。明日はベストを尽くさなければならない。これまで何度も、そうしてきたように」と意気込みを示した。

 ワールドカップの直近2大会でメダル獲得に導くなど、長きに渡ってクロアチア代表を牽引してきた主将MFルカ・モドリッチ(レアル・マドリード/スペイン)も、今年9月に39歳を迎える。ヴァトレニの“英雄”の代表引退も噂されているが、コヴァチッチは「これがルカにとって、最後のメジャー大会となるかは考えていない。まだこのチームとともにいて、リードしてくれていることを嬉しく、誇りに思っている。明日も最高のパフォーマンスを発揮して欲しいね」と言及。続けて「彼は、僕たちを導かなければならないことを自覚しているし、僕たちもルカに従うつもりだ。厳しい試合が待ち受けているけど、イタリア戦に集中するのみ」と恭順を誓っている。

 モドリッチの世代を中心とし、人国約385万人ながら強豪国の地位を確立したクロアチア代表。これまでに何度も逆境を跳ね返してきた不撓不屈の“炎”が今、第3節イタリア戦を前に灯っている。

マテオ・コヴァチッチの関連記事

【PR】EURO2024を楽しむなら
WOWOWオンデマンドがおすすめ

WOWOWオンデマンド


「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるお得で便利なサービスです。

  1. EURO全51試合ライブ配信。GS17試合、決勝T全15試合は日本語解説実況付き!
  2. 「WOWOWオンデマンド」なら、いつでもどこでも好きなデバイスで視聴可能!
  3. スポーツ、映画、音楽、ドラマなど幅広いコンテンツが堪能できて月額2,530円!

【PR】AMEBAでEURO2024!
全51試合の無料生中継は日本史上初!

ABEMAでEURO2024配信

「ABEMA」とは、好きな時間に好きな場所で、話題の動画を楽しめる新しい未来のテレビ。登録不要でプレミアリーグを含む様々なコンテンツが無料で視聴できます。

ただし、さらに深く堪能するなら「ABEMAプレミアム」月額960円(税込)への加入がおすすめ。

  1. ABEMAプレミアムならスポーツ、エンターテイント番組がさらに充実!
  2. 追っかけ再生、見逃し配信などうれしい機能が利用できる!
  3. 初めてABEMAプレミアムに登録する方は無料トライアルで体験できる

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGマテオ・コヴァチッチのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO