JPFAベストイレブンに選出された選手たち [写真]=Getty Images
日本プロサッカー選手会(JPFA)が26日、「極楽湯 presents 日本プロサッカー選手会アワード 2024」のJPFAカテゴリーのベストイレブン受賞者を発表した。
日本国内のプロサッカー選手や海外のクラブに所属している日本人プロサッカー選手会員となっているJPFAより、2022シーズンより新設されたシーズンを通して活躍したJPFA所属選手を表彰する「JPFAアワード2024」は、選手間の投票によって各賞が決定する。今回、この中のベストイレブン受賞者が発表された。
JPFAベストイレブンには、日本代表MF遠藤航(リヴァプール)やMF三笘薫(ブライトン)ら海外クラブ在籍選手が中心に選出され、そのうちDF菅原由勢(サウサンプトン)とFW中村敬斗(スタッド・ランス)の2名が初選出となった。
なお、JPFAカテゴリー最優秀選手賞は、12月27日(金)14時よりJFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」にて開催される表彰式にて発表される予定となっている。表彰式の模様は『ABEMA』にてライブ配信されることも明らかになっている。
ベストイレブンは以下の通り。
▼GK
鈴木彩艶(パルマ・カルチョ/イタリア)※2年連続2回目
▼DF
板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)※3年連続3回目
菅原由勢(サウサンプトン/イングランド)※初
冨安健洋(アーセナル/イングランド)※3年連続3回目
▼MF
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)※3年連続3回目
遠藤航(リヴァプール/イングランド)※3年連続3回目
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)※3年連続3回目
三笘薫(ブライトン/イングランド)※3年連続3回目
▼FW
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)※2年連続2回目
中村敬斗(スタッド・ランス/フランス)※初
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)※3年連続3回目
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト