FOLLOW US

アルゼンチン代表の監督と選手がコパ・アメリカ開幕戦のピッチに苦言 「ボールが転がる代わりに跳ねる」

2024.06.21

左からアルゼンチン代表を率いるリオネル・スカローニ監督、GKエミリアーノ・マルティネス、DFクリスティアン・ロメロ[写真]=Getty Images

 アルゼンチン代表を率いるリオネル・スカローニ監督、GKエミリアーノ・マルティネスアストン・ヴィラ)、DFクリスティアン・ロメロトッテナム)が、コパ・アメリカ2024の開幕戦のピッチに苦言を呈した。21日、アルゼンチンメディアの『オレ』などが報じた。

 コパ・アメリカ2024の開幕戦となるグループA第1節がアメリカのアトランタで20日に行われ、アルゼンチン代表カナダ代表と対戦。前半はカナダ代表の統制が取れた守備からの鋭いカウンターに苦しめられるも、後半にFWフリアン・アルバレスマンチェスター・シティ)とFWラウタロ・マルティネスインテル)がゴールを決め2-0で勝利した。

 その試合後の記者会見で、スカローニ監督は「(1-2で敗れたFIFAワールドカップカタール2022の)サウジアラビア代表との試合に似ていた。違いは、サウジアラビアとの試合はピッチ状況が良かったということだ。今日の試合に勝てて良かったよ。さもなければ、言い訳になってしまうからね。私たちは7カ月前からここでプレーすると知っていた。けれど、2日前に芝が張り替えられたんだ。ピッチ状態はこのレベルの選手たちに見合ったものではなかった」とピッチ状態が好ましいものではなかったと明かした。

 また、マルティネスは「ピッチ状態は悲劇的だった。そのせいで苦労したよ。もっとゴールを決められたと思うけれど、ボールが転がる代わりに跳ねるんだ。前半にFWアンヘル・ディ・マリアベンフィカ)がGKと1対1の場面を決められなかった場面があったよね?あれは、ピッチが悪いためにボールが足にうまくつかず(左利きであるにも関わらず)右足でシュートを打つことになってしまったからなんだ」と、芝生の状態が悪かったことがプレーに影響したことを説明した。

 更にロメロも「ピッチコンディションはひどいものだった。このようなピッチでこの大会をプレーしないといけないなんて、嘆かわしいよ」と芝生の状態に苦言を呈した。

エミリアーノ・マルティネスの関連記事

コパ・アメリカ 2024を見るなら
Amazonプライム・ビデオで!【PR】

アメリカ大陸最強の座をかけた『CONMEBOLコパ・アメリカ USA 2024』が開幕! Amazonプライム・ビデオでは、世界王者アルゼンチン代表、スター軍団ブラジル代表のグループステージ全試合と決勝トーナメント全試合計14試合を独占ライブ配信します!

  1. メッシヴィニシウスらスター選手たちが参戦!
  2. 3大会前の決勝カード再び! アルゼンチン代表とチリ代表が第2戦で激突!
  3. 2大会ぶり奪還目指すブラジル代表、グループリーグ最終戦はコロンビア代表と対戦!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKINGエミリアーノ・マルティネスのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO