2本のPKをセーブした東福岡の脇野[写真]=兼村竜介
東福岡高校のFW餅山大輝が「特別ですね。意識しなくても『名門対決』みたいに言われる」と説明した平成27年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)優勝校・東福岡と同準優勝の市立船橋高校の注目対決。インターハイ決勝と同じくPK戦での決着となった一戦は東福岡が勝利した。
13,000人超のスタンドの視線を釘付けにしたハイレベルな80分間の攻防。そしてPK戦もスリリングな展開だった。「外す気がしなかったです」という先攻・東福岡1人目、MF中村健人が右足で難なく決めてスタートしたPK戦は2人目に動く。
市立船橋のキッカーはプレースキックの名手であり、インターハイ決勝でブレ球FKを決めているMF工藤友暉。迎え撃った東福岡GK脇野敦至が「(夏の経験から)市船は結構(GKの動きを)見て蹴ってくると思っていたので、最後までコース見て飛びました」と語ったのに対し、助走に変化をつけてGKのタイミングを外そうとした工藤は「動いてなかったので、迷って最後自分が隙を作ってしまいました」。駆け引き勝負を制した脇野が右へ跳んでシュートを完全にストップした。
直後、東福岡は3人目の餅山が相手GK寺尾凌の雄叫びでプレッシャーをかけられながらも決めると、4人目も成功し、市立船橋は追いつめられた。それでも東福岡の5人目、MF三宅海斗と対峙した寺尾が再び雄叫びを上げると、地元チームを応援するフクダ電子アリーナのスタンドから拍手の後押し。その中で寺尾が渾身のセーブをして会場は大歓声に包まれた。
だが、同時に市立船橋の5人目、2年生DF杉岡大暉に重圧が襲いかかっていた。学年順に蹴る市立船橋は3年生3人が途中交代したため、繰りあがる形で下級生の杉岡が5番目に。恐怖心の中、「でも絶対に自信を持たなければ入らないと思っていたので、絶対に決めるという気持ちでやった」杉岡だったが、インターハイのPK戦の経験から「コースとかモーションが頭に残っていました」というGK脇野が読みをズバリ当てる。右へ跳んで弾いた瞬間、名門対決は東福岡の勝利で決着した。