FOLLOW US

先輩・香川の背中を追って…KIRINキャンプで刺激を受けたFW手塚直樹、次なる目標は「U−15日本代表」

2015.12.29

取材・文=高尾太恵子/写真=瀬藤尚美

 日本の未来を担う若き選手たちの目の前に立っていたのは、A代表を指揮するヴァイッド・ハリルホジッチ監督だった。11月28日、29日にキリングループ(キリン株式会社、キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社)が「サッカーを通じて人を応援したい」という強い思いのもと、『KIRINキャンプ』を主催者として開催。全国の中学生1300人弱の中から選ばれた30人の選手が、ハリルホジッチ監督から直々に指導を受けた。

 その中の一人、FW手塚直樹(FCみやぎバルセロナ/中学2年生)はスピードに乗ったドリブルを得意とする選手で、「そこをアピールしながら、ゴールを量産したい」と意気込んでいた。しかし、合宿1日目の最後に行われたミニゲームでは、その持ち味を上手く発揮することができない。「ピッチが狭いので判断を早くして、ボールをあまり持たないようにワンタッチでゴールを決められるようにしたい」。そう言って悔しさを露わにした。

 合宿2日目の最後は締めくくりとして紅白戦が行われた。後半から出場した手塚は「チャンスはあると思っていた」と2ゴールを記録。得意のドリブルを見せる場面は少なかったものの、「ゴールが取れて良かったです。スタメンだろうが、途中出場だろうが結果がすべて。内心、ホッとしました」と安堵の表情を浮かべた。

 手塚がチームに戻って真っ先に取り組んだことは、合宿で学んだことをチームメイトに伝授することだった。A代表が日本を代表して戦っているように、手塚もまたチームを代表しているという自負があったのだろう。「吸収することばかりで、たくさんのことを学んだので、まずは『こういう練習したんだよ、だからみんなでやろう』って伝えました。練習の態度で違いを見せていかないといけないと思って」と語り、“A代表仕様”で進められた練習方法や行動スケジュール、食事などを仲間たちにレクチャーした。

 所属するFCみやぎバルセロナは、香川真司(ドルトムント/ドイツ)を輩出したチーム。「環境を変えたかった」と手塚は自身のサッカースキルを磨くため、生まれ故郷の北海道を離れ、東北へ移住することを決断した。「北海道は雪が降るので、外でサッカーができないことが多いんです。体力面や技術面で差がついてしまうんじゃないかという焦りがあったし、ここを出ないと自分が成長できないと少しずつ感じ始めました」。当初はホームシックになったそうだが、次第に新しい環境にも慣れ、今では「早く追いつきたい」と憧れの先輩・香川を目標に練習に励んでいる。

 そして今回のKIRINキャンプを通して、よりプレーの質を求めるようになったと話す。

「以前よりも一つの動きについてしっかりと考えるようになりました。相手の動きをワンテンポ、ツーテンポ速く予測するだけで簡単に点を取れるようになったり、自分のボールを取られなくなりました。そうすることで余裕も生まれて、プレーの幅が広がりました。あとはゴール前の動きやシュートの質を高めたい」

 合宿期間中、ハリルホジッチ監督は中学生に対してもA代表同様にクオリティの高いプレーを要求した。ボールコントロールを中心とした基礎練習では「ボールを見るな、顔を上げろ」と選手一人ひとりに細かく指導。指揮官の要求に応えようと食らいつく選手たちの間には高い競争の意識が生まれた。絶対に同世代のライバルたちに負けるわけにはいかない。その気持ちが練習への意識も変化させた。

 日本代表になり、海外のビッグクラブでプレーすることを夢見る手塚にとって、この合宿はまだ通過点にしかすぎない。だが、代表選手さながらの行動をしたことで、夢を具体的に描くことができたはずだ。そこまでのステップとして、まず手塚が目指すのはU−15日本代表に選出されること。「選ばれている選手は運動量はもちろん、戦術面の理解がずば抜けている。やっぱりそこは負けていられない。来年のキャンプも絶対に参加します。その時はしっかり代表に入っていたい」と闘志を燃やす。KIRINの応援を受け、ひと回りたくましくなった手塚が新たなスタートを踏み出した。

【「KIRINキャンプ」レポート動画や写真を公開!】
ハリルホジッチ監督と中学生プレイヤー、そしてキリンの思いが繋がった一泊二日。

SHARE

SOCCERKING VIDEO