文=當麻彰紘(スポーツ東洋)
会心の勝利だった。昇格争いのライバル、関東学院大学との一戦に臨んだ東洋大学イレブン。拮抗した状態の中、37分にFW仙頭啓矢が相手DFからボールをカットすると、ドリブルで持ちこみゴール左隅へ右足一閃。守ってはGK沖野泰斗がビッグセーブを連発し、完封勝利を呼びこんだ。
「勝ちしか生き残りができない」。古川毅監督は試合前のミーティングで改めてイレブンにこの事実を伝えた。この試合で勝ち点が拾えなければ昇格はほぼ絶望的。チーム全体の気持ちはいつも以上に引き締まっていた。試合開始から応援の声にも熱が入っていた。前線の選手が積極的なチェイシングで相手のボールホルダーとの距離を詰める。チームの勝利のため、守備をサボる選手など誰一人いなかった。その中でも前のめりになりすぎないよう「リラックス」することを古川監督は伝え、イレブンはそれを体現した。37分に生まれた先制弾について仙頭は「相手がミスしてくれた」と振り返ったが、チームの意志統一がこの決勝点を生んだと言っても過言ではない。「非常に満足のいくものだった」と古川監督が太鼓判を押すほどの前半だった。
後半はよりオープンな展開となり、チャンスもピンチも増えた。その中で「夏のいい雰囲気を後ろ(DF)は取り戻せているのかな」と口にしたのは沖野。時間が経過するにつれ自陣での守備が増える中でも集中力を切らさなかった。沖野自身も「いろんなパターンでのシュートに対するストップの練習をしていた」との言葉どおり、前期に3失点を許した関東学院大攻撃陣にゴールを割らせない。最後の砦としてゴールを守り抜き、完封勝利の立役者となった。夏の快進撃を支えた堅い守備が、この勝負所で再び見られるようになった。
「先に(点を)取ったときのチームの強さ」。古川監督はここに夏から自信をのぞかせている。上位対決がこの先も控える中で、「目先の勝ち点を拾っていかないと可能性はついえてしまう」と古川監督は語る。失点数がリーグで2番目に少ない堅守を誇る中で、今節のような先行逃げ切りの展開に持って行けるかが昇格へのカギを握る。沖野は「やっとスタートに立てた」と語った。逆転での昇格へ、快進撃はここから始まる。
---------------------
選手のコメントはスポーツ東洋のホームページ(http://sports-toyo.com/news/detail/id/2763)をご覧ください!