デスティニー・ウドギー
イタリア代表
デスティニー・ウドギーのプロフィール
背番号 | 13 |
---|---|
ポジション | DF |
利き足 | 左足 |
生年月日 | 2002-11-28 |
年齢 | 22歳 |
身長 | 184cm |
出身地 | ヴェローナ(イタリア) |
デスティニー・ウドギーのプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
デスティニー・ウドギーの成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/8/11 | 親善試合 | バイエルン | 負 2-3 | サブ | 0 | 0 | 52 | 0/0 |
デスティニー・ウドギーのキャリア
デスティニー・ウドギーの移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2020-21 ヴェローナ(イタリア) 6試合・0得点
2021-22 ウディネーゼ(イタリア) 35試合・5得点
2022-23 ウディネーゼ(イタリア) 33試合・3得点
2023-24 トッテナム(イングランド) 28試合・2得点
2024-25 トッテナム(イングランド)
デスティニー・ウドギーのSNSアカウント
デスティニー・ウドギーの関連ニュース
-
イングランド
マンC、今夏にサイドバックの戦力拡充へ…トッテナムのウドギーにも関心か
-
イタリア
イタリア代表メンバー発表! 初招集は2名…UNL準々決勝でドイツ代表と対戦へ
-
イングランド
負傷者続出のトッテナムでさらなる離脱者…ソランケとB・ジョンソンがしばらく欠場へ
-
イングランド
負傷者続出のトッテナムにさらなる離脱者…ヴェルナーがハムストリングを負傷
-
イングランド
守備陣に負傷者続出のトッテナム、ウドギーも負傷交代で戦線離脱か
-
イタリア
11月のUNLに臨むイタリア代表メンバーが発表! 前回から7名を変更する大幅入れ替え
-
EURO
イタリア代表が23名のメンバーを発表! 初招集は2名、MFトナーリが復帰
-
Jリーグ
【7月27日】トッテナム vs ヴィッセル神戸|放送・ネット配信|視聴方法|試合概要
-
イングランド
トッテナム、来日メンバー発表! ソン・フンミンやマディソンなど 27日に神戸と対戦
-
イングランド
プレミア年間最優秀選手の最終候補8名が発表! 監督賞や若手選手賞の投票も開始
-
イングランド
トッテナムに痛手…DFウドジェが負傷離脱を報告「シーズンが終わってしまった」
-
イングランド
トッテナムがヴェルナーの2試合連続ゴールを含む圧巻4発でヴィラを粉砕! 後半一人退場のヴィラは痛い敗戦に
-
イングランド
トッテナムがエヴァートン相手に痛恨のドロー…リシャルリソンが古巣相手に2発もATに失点
-
イングランド
ソン・フンミンやサラーら…プレミアリーグの今季前半戦のベストイレブンとは?
-
イングランド
プレミアリーグ前半戦のベストイレブンは?! 最多選出は首位ターンのリヴァプール
-
イングランド
トッテナム、DFウドジェとの契約を2030年夏まで延長「この機会を本当に嬉しく思っている」
-
イングランド
6試合ぶりの白星を挙げたトッテナム、指揮官が大活躍のソン・フンミンを称賛「リーダーとして必要なこと」
-
イングランド
退場者2名を出して敗れたトッテナム指揮官…主審のジャッジを尊重「判定は判定だ」
-
イタリア
イングランドでは“ギャング”の仲間入り? 10月に代表デビューを果たした選手たち
-
イタリア
イタリア代表のメンバー発表! ウドギーが初招集、ボナヴェントゥーラは3年ぶり復帰
デスティニー・ウドギーの所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
イングランド
18敗目で今季最低の16位へ転落…トッテナム指揮官は悔しさ滲ませる「受け入れ難い敗北」
-
イングランド
快進撃を続けるN・フォレスト、リーグ3位に再浮上! 指揮官「誰も予想していなかった戦いに挑んでいる」
-
イングランド
N・フォレスト、前半2発の“逃げ切り”成功で3位浮上! トッテナムは終盤の反撃及ばず敗戦
-
EL
トッテナム指揮官、直近2試合欠場のソン・フンミンに言及「改善どころか悪化」…EL準決勝での復帰を期待
-
イングランド
ボーンマスFW争奪戦をマンUがリード? リヴァプールやスパーズも関心…値札は約132億円か
-
EL
苦しみながらもEL準決勝へ! トッテナム守護神「戦う準備はできている」