阿部勇樹
阿部勇樹のプロフィール
ポジション | MF |
---|---|
利き足 | 右足 |
生年月日 | 1981-09-06 |
年齢 | 43歳 |
身長 | 178cm |
出身地 | 千葉県 |
阿部勇樹のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
阿部勇樹のキャリア
阿部勇樹の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
1998 市原(J1) 1試合・0得点
1999 市原(J1) 30試合・1得点
2000 市原(J1) 25試合・0得点
2001 市原(J1) 17試合・3得点
2002 市原(J1) 24試合・1得点
2003 市原(J1) 27試合・3得点
2004 市原(J1) 24試合・5得点
2005 千葉(J1) 33試合・12得点
2006 千葉(J1) 33試合・11得点
2007 浦和(J1) 33試合・3得点
2008 浦和(J1) 33試合・6得点
2009 浦和(J1) 34試合・2得点
2010 浦和(J1) 20試合・3得点
2010-11 レスター(イングランド) 36試合・1得点
2011-12 レスター(イングランド) 16試合・1得点
2012 浦和(J1) 34試合・4得点
2013 浦和(J1) 33試合・6得点
2014 浦和(J1) 34試合・4得点
2015 浦和(J1) 34試合・3得点
2016 浦和(J1) 34試合・1得点
2017 浦和(J1) 33試合・3得点
2018 浦和(J1) 27試合・1得点
2019 浦和(J1) 11試合・0得点
2020 浦和(J1) 3試合・0得点
2021 浦和(J1) 13試合・3得点
<現役引退>
阿部勇樹のSNSアカウント
阿部勇樹の関連ニュース
-
Jリーグ
ステージ制覇も謙虚な姿勢の浦和イレブン 年間首位へ最終節は“浦和の日”に
-
ルヴァン杯
【コラム】浦和レッズ、真の新時代到来へ――ルヴァンカップV戦士たちが語り尽くした「ミシャの偉大さ」とは
-
Jリーグ
史上最年少でのJ1通算500試合出場。浦和MF阿部勇樹の偉業達成を支えた“スタイル”とは
-
Jリーグ
浦和MF阿部、J1通算500試合出場にも謙虚な姿勢「勝ったことが一番」
-
Jリーグ
Jリーグが警告の「人違い」を発表 累積を浦和MF阿部からDF那須へ変更
-
Jリーグ
槙野欠場の浦和、好調神戸に痛恨黒星で連敗 川崎との差を詰められず
-
Jリーグ
【予想スタメン】激戦必至の上位対決…浦和はリオ五輪代表組不在の影響大か
-
Jリーグ
【予想スタメン】“埼玉ダービー”を制するのは…相性面、チーム状況はホーム浦和に分
-
Jリーグ
「日本に新しいピルロが存在!」…伊紙、浦和MF阿部の芸術的FKを大絶賛
-
Jリーグ
浦和MF阿部の鮮やかFK弾、鹿島MF金崎の豪快ボレーなどが選出/J1・2nd第2節ノミネートゴール
-
Jリーグ
浦和がセカンドステージ連勝発進…阿部の芸術的FK弾などで柏を撃破
-
Jリーグ
【予想スタメン】好相性の福岡と対戦する浦和、タイトル奪取に向けて好発進なるか
-
Jリーグ
浦和、柏木弾で2年ぶりの“さいたまダービー”制し4連勝…大宮は7戦ぶり黒星
-
Jリーグ
遠藤航の新たな挑戦…新天地・浦和レッズで勝負の年が幕を開ける
-
Jリーグ
1位はFW森本貴幸…開幕迫るJリーグの歴代年少出場記録トップ10
-
Jリーグ
2月11日放送の『VS嵐』に浦和が出演…槙野「トークでも負けられない闘いがありました」
-
Jリーグ
浦和の新シーズン背番号発表…新加入の遠藤は「6」、柏木は「10」に変更
-
天皇杯
G大阪が2度目の天皇杯2連覇達成…パトリック2発で浦和との元日決戦制す
-
天皇杯
浦和、天皇杯決勝のスタメンに3戦連発中の李ら…負傷の柏木は欠場
-
天皇杯
李忠成が3戦連発…浦和、延長戦で柏を破り9年ぶりの天皇杯制覇に王手