興梠慎三
興梠慎三のプロフィール
ポジション | FW |
---|---|
利き足 | 右足 |
生年月日 | 1986-07-31 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 175cm |
出身地 | 宮崎県 |
興梠慎三のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
興梠慎三の成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/2/23 | J1 | 広島 | 負 0-2 | サブ | 0 | 1 | 14 | 0/0 |
24/3/3 | J1 | 東京V | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 29 | 0/0 |
24/3/10 | J1 | 札幌 | 勝 1-0 | 先発 | 0 | 0 | 52 | 0/0 |
24/3/17 | J1 | 湘南 | 分 4-4 | 先発 | 1 | 1 | 45 | 0/0 |
24/3/30 | J1 | 福岡 | 勝 2-1 | サブ | 0 | 0 | 10 | 0/0 |
24/4/3 | J1 | FC東京 | 負 1-2 | サブ | 0 | 0 | 10 | 0/0 |
24/4/7 | J1 | 鳥栖 | 勝 3-0 | サブ | 0 | 0 | 9 | 0/0 |
24/4/12 | J1 | 柏 | 負 0-1 | サブ | 0 | 0 | 11 | 0/0 |
24/4/20 | J1 | G大阪 | 負 0-1 | サブ | 0 | 0 | 13 | 0/0 |
24/4/28 | J1 | 名古屋 | 勝 2-1 | サブ | 0 | 0 | 1 | 0/0 |
24/5/3 | J1 | 川崎F | 負 1-3 | サブ | 0 | 0 | 8 | 0/0 |
24/5/15 | J1 | 京都 | 勝 3-0 | サブ | 0 | 0 | 9 | 0/0 |
24/5/19 | J1 | 磐田 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 8 | 0/0 |
24/5/26 | J1 | 町田 | 負 1-2 | サブ | 0 | 0 | 1 | 0/0 |
24/6/15 | J1 | C大阪 | 負 1-2 | サブ | 0 | 0 | 8 | 0/0 |
24/6/30 | J1 | 磐田 | 勝 3-0 | サブ | 0 | 0 | 0 | 0/0 |
24/7/6 | J1 | 湘南 | 負 2-3 | サブ | 0 | 0 | 0 | 0/0 |
興梠慎三のキャリア
興梠慎三の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2005 鹿島(J1) 8試合・0得点
2006 鹿島(J1) 10試合・0得点
2007 鹿島(J1) 22試合・6得点
2008 鹿島(J1) 29試合・8得点
2009 鹿島(J1) 32試合・12得点
2010 鹿島(J1) 30試合・8得点
2011 鹿島(J1) 31試合・4得点
2012 鹿島(J1) 30試合・11得点
2013 浦和(J1) 33試合・13得点
2014 浦和(J1) 31試合・12得点
2015 浦和(J1) 26試合・12得点
2016 浦和(J1) 30試合・14得点
2017 浦和(J1) 33試合・20得点
2018 浦和(J1) 33試合・15得点
2019 浦和(J1) 31試合・12得点
2020 浦和(J1) 30試合・10得点
2021 浦和(J1) 20試合・1得点
2022 札幌(J1) 21試合・5得点
2023 浦和(J1) 29試合・4得点
2024 浦和(J1) 17試合・1得点
ーーー<現役引退>ーーー
興梠慎三のSNSアカウント
興梠慎三の関連ニュース
-
Jリーグ
「まだ何も決まってない」 値千金のPK弾…主将・阿部、第2戦も「全力で」
-
Jリーグ
浦和が10年ぶりJ制覇に王手…主将・阿部のPK弾で鹿島との決勝初戦を制す
-
Jリーグ
神戸レアンドロと広島ウタカが19ゴールで得点王! 日本人最高は大久保&小林
-
Jリーグ
2ゴールで劇的勝利の立役者に 浦和FW興梠、残り2試合も「全力でゴールを」
-
ルヴァン杯
【コラム】浦和レッズ、真の新時代到来へ――ルヴァンカップV戦士たちが語り尽くした「ミシャの偉大さ」とは
-
ルヴァン杯
ルヴァン杯初代王者は浦和、PK戦でG大阪下す ペトロヴィッチ体制初タイトル
-
ルヴァン杯
「タイトルを獲りたい」 ハット達成の興梠、G大阪に「借りを返す」
-
ルヴァン杯
興梠がハットトリック 浦和、FC東京を圧倒して決勝進出/ルヴァン杯準決勝
-
日本代表
霜田NTDがリオ五輪総括を実施。オーバーエイジの選考は「A代表の監督をリスペクト」した結果
-
ルヴァン杯
浦和、アウェーゴール2発で先勝 神戸はレアンドロの同点弾実らず
-
Jリーグ
槙野欠場の浦和、好調神戸に痛恨黒星で連敗 川崎との差を詰められず
-
日本代表
勝てばB組2位浮上、負ければ敗退…日本、コロンビア戦のスタメン発表
-
日本代表
「耐えて勝つ」テーマがまさかの弊害に…手倉森ジャパンに求められる修正点とは
-
日本代表
「もっと激しさが必要」…1ゴールの興梠、「球際の強さ」が課題と強調
-
日本代表
日本、五輪初戦ナイジェリア戦のスタメン発表…興梠、南野、中島ら
-
日本代表
久保の分まで…追加登録の鈴木武蔵が語る決意「巡ってきたチャンスをモノに」
-
日本代表
ブラジル戦完敗で“本番モード”にスイッチ…手倉森ジャパンの雰囲気を一変させた危機感の正体
-
日本代表
「後半勝負」が鍵に…スタメン出場の興梠、完封負けも本番へ手応え
-
日本代表
ブラジルに敗北も「メインはこの試合ではない」…中村と興梠、初戦を見据える
-
日本代表
リオ五輪日本代表、ブラジルに完封負け…2失点喫し攻撃は決定機作れず