田中マルクス闘莉王
田中マルクス闘莉王のプロフィール
ポジション | DF |
---|---|
利き足 | 右足 |
生年月日 | 1981.04.24 |
年齢 | 43歳 |
身長 | 185cm |
出身地 | ブラジル |
田中マルクス闘莉王のプレーエリア
左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
田中マルクス闘莉王のキャリア
田中マルクス闘莉王の移籍遍歴
過去実績
渋谷幕張高等学校-サンフレッチェ広島-水戸ホーリーホック-浦和レッズ-名古屋グランパス
リーグ戦記録
2001 広島(J1) 17試合・1得点
2002 広島(J1) 22試合・1得点
2003 水戸(J2) 42試合・10得点
2004 浦和(J1) 21試合・3得点
2005 浦和(J1) 26試合・9得点
2006 浦和(J1) 33試合・7得点
2007 浦和(J1) 26試合・3得点
2008 浦和(J1) 31試合・11得点
2009 浦和(J1) 31試合・4得点
2010 名古屋(J1) 29試合・6得点
2011 名古屋(J1) 31試合・6得点
2012 名古屋(J1) 33試合・9得点
2013 名古屋(J1) 27試合・3得点
2014 名古屋(J1) 31試合・7得点
2015 名古屋(J1) 30試合・5得点
2016 名古屋(J1) 7試合・0得点
2017 京都(J2) 31試合・15得点
<現役引退>
田中マルクス闘莉王の関連ニュース
-
Jリーグ
名古屋の救世主となれるか 闘莉王の選手登録完了、新潟戦から出場可能に
-
Jリーグ
名古屋復帰の闘莉王、残留を「一瞬も諦めない」 次節での出場を強調
-
Jリーグ
名古屋が声明「残り8試合に向けて」 新指揮官と闘莉王加入で降格回避へ
-
Jリーグ
小倉監督休養の名古屋、DF闘莉王が電撃復帰 28日にもチームに合流へ
-
Jリーグ
監督交代の名古屋、DF闘莉王が電撃復帰へ 新指揮官「約束が叶った」
-
国内その他
オシム元日本代表監督が最強イレブンを選出、愛弟子を指名するサプライズも
-
Jリーグ
名古屋、元日本代表DF闘莉王の退団を正式発表…J1通算388試合出場
-
Jリーグ
鹿島、1点を守り切り最終節を白星で飾るも…奇跡の逆転優勝は叶わず
-
Jリーグ
【予想スタメン】奇跡の2ndステージ逆転優勝へ望みをつないだ鹿島、勝負を分けるカギはモチベーションにあり
-
高校・大学&ジュニア
鹿島MF柴崎岳、全国高校サッカー選手権の応援リーダーに就任「大会への恩返し」
-
Jリーグ
【予想スタメン】次なる目標に向けて再出発した甲府、伊東と名古屋の永井による“スピードスター対決”にも注目
-
Jリーグ
【予想スタメン】J1残留を決めた名古屋、思い切った攻撃で新潟を迎え撃つ
-
Jリーグ
【予想スタメン】「タフでハードな」鳥栖に真っ向勝負…名古屋が攻撃的布陣で勝ち点3獲得を狙う
-
Jリーグ
楢崎の偉業達成を称える闘莉王「日本一のGK、誰も真似はできない」
-
Jリーグ
柏が5戦ぶり白星、工藤が2得点の活躍…名古屋は楢崎らの記念試合飾れず
-
Jリーグ
【予想スタメン】低迷する名古屋が大きな決断…闘莉王のFW起用は奏功するか
-
Jリーグ
ハリル御前で川崎が6発大勝…ハットの大久保は通算得点歴代3位に
-
Jリーグ
【予想スタメン】上位進出のカギは“継続”にあり…“リズムを作れる3トップ”が川崎を勝利に導く
-
Jリーグ
【予想スタメン】攻撃陣復調の仙台、リーグ戦での連敗を止められるか
-
ルヴァン杯
絶好調の鹿島が準決勝進出…神戸と新潟は初の4強/ナビスコ杯準々決勝