山田拓巳
山田拓巳のプロフィール
背番号 | 6 |
---|---|
ポジション | DF |
利き足 | 右足 |
生年月日 | 1989-11-25 |
年齢 | 35歳 |
身長 | 170cm |
出身地 | 東京都 |
山田拓巳のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
山田拓巳のキャリア
山田拓巳の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2008 山形(J2) 0試合・0得点
2009 山形(J1) 2試合・0得点
2010 山形(J1) 3試合・0得点
2011 山形(J1) 5試合・0得点
2012 山形(J2) 9試合・0得点
2013 山形(J2) 33試合・1得点
2014 山形(J2) 33試合・1得点
2015 山形(J1) 7試合・0得点
2016 山形(J2) 38試合・3得点
2017 山形(J2) 32試合・1得点
2018 山形(J2) 33試合・0得点
2019 山形(J2) 41試合・3得点
2020 山形(J2) 40試合・0得点
2021 山形(J2) 42試合・0得点
2022 山形(J2) 21試合・0得点
2023 山形(J2) 17試合・1得点
2024 山形(J2)
山田拓巳のSNSアカウント
山田拓巳の関連ニュース
-
Jリーグ
山形一筋17年、山田拓巳が今季初4連勝に導く一撃! 指揮官も最大級の賛辞「『使って大丈夫かな?』と思うことが1ミリもない」
-
Jリーグ
山形、今季のキャプテン3選手を発表! DF山田拓巳は「例年以上にタフなシーズンになる」
-
Jリーグ
モンテディオ山形、DF山田拓巳が4年連続で主将に「勝負強く、逞しい集団に」
-
Jリーグ
山形、山田拓巳がキャプテンを継続…副将は新加入・佐藤昭大ら3選手
-
Jリーグ
山形、DF山田拓巳がキャプテン就任…副主将は本田拓也ら3選手
-
Jリーグ
山形がDF山田拓巳、MF松岡亮輔と来シーズンの契約更新を発表
-
Jリーグ
【ライターコラムfrom山形】「なんとか上がりたい」…山形一筋10年目、山田拓巳が抱くJ1への思い
-
Jリーグ
山形が2選手の負傷を発表…山田拓巳と松岡亮輔が全治3、4週間
-
Jリーグ
J1山形が若手イケメン選手『M-5』の女性限定シートを販売
-
Jリーグ
【予想スタメン】リーグ戦15試合勝利なしで最下位に低迷…不振にあえぐ山形が柏とのアウェイ戦に臨む
-
Jリーグ
【予想スタメン】4連勝で首位に浮上した鹿島、山形戦に向けてネガティブ要素は少ない
-
Jリーグ
【予想スタメン】J通算200得点に迫る広島のエース佐藤寿人…大記録達成がチームに勝利をもたらす
-
Jリーグ
【予想スタメン】過去6戦無敗の山形と4年ぶりの対戦…鹿島の若き司令塔柴崎の気合も十分
-
Jリーグ
【予想スタメン】山形戦無敗の名古屋、課題山積みも連勝に向け対策は万全か
-
Jリーグ
山形のイケメン集団「M-5」発表…お披露目会では「壁ドン」パネルが展示
-
Jリーグ
【J1・1st第5節予想スタメン 鳥栖vs山形】公式戦4試合白星なしの鳥栖、エース豊田の活躍に期待が懸かる
-
Jリーグ
【J1・1st第4節予想スタメン 山形vs湘南】公式戦4試合負けなしの湘南、山形との“昇格組対決”を制して上位浮上を狙う
-
Jリーグ
【J1第3節予想スタメン 山形vs川崎】ナビスコ杯で逆転負けを喫した川崎、山形戦勝利のカギは試合運びにあり
-
Jリーグ
【J1第2節予想スタメン 浦和vs山形】開幕戦で今季初白星を挙げた浦和、本拠地で連勝なるか
-
Jリーグ
【J1第1節予想スタメン 仙台vs山形】4年ぶりの“みちのくダービー”が実現…劇的昇格を果たした山形の初陣はいかに
山田拓巳の所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
Jリーグ
鹿島のレオ・セアラが7戦6Gで3度目の月間MVP…J3からは田中パウロ淳一が初受賞「賞金は栃木県の子どもたちの招待に使います」
-
Jリーグ
千葉強し! 藤枝の反撃を振り切り連勝…大宮が3試合ぶり白星、長崎は3連敗/J2第9節
-
ルヴァン杯
磐田が6年ぶりの“静岡ダービー”勝利! 鹿島はJ2・山口にジャイキリ許す/ルヴァン杯2回戦
-
Jリーグ
長崎が痛恨の連敗、直接対決で4失点…M・ヴィニシウスのハットで今治が4位浮上/J2第8節
-
Jリーグ
千葉が仕切り直しの白星で首位堅持! 大宮は土壇場で連敗回避…いわき&愛媛は未勝利続く/J2第8節
-
Jリーグ
千葉、磐田に敗れて開幕7連勝ならず 長崎が今季初黒星…大宮も敗戦/J2第7節