米倉恒貴
米倉恒貴のプロフィール
背番号 | 11 |
---|---|
ポジション | DF |
利き足 | 右足 |
生年月日 | 1988-05-17 |
年齢 | 36歳 |
身長 | 171cm |
出身地 | 千葉県 |
米倉恒貴のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
米倉恒貴のキャリア
米倉恒貴の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2007 千葉(J1) 3試合・0得点
2007 千葉リザーブズ(JFL) 3試合・0得点
2008 千葉(J1) 8試合・0得点
2009 千葉(J1) 16試合・0得点
2010 千葉(J2) 12試合・5得点
2011 千葉(J2) 35試合・7得点
2012 千葉(J2) 22試合・2得点
2013 千葉(J2) 40試合・6得点
2014 G大阪(J1) 21試合・1得点
2015 G大阪(J1) 31試合・2得点
2016 G大阪(J1) 21試合・1得点
2017 G大阪(J1) 13試合・0得点
2018 G大阪(J1) 26試合・1得点
2018 G大阪U-23(J3) 1試合・0得点
2019 G大阪(J1) 8試合・0得点
2019 千葉(J2) 16試合・1得点
2020 千葉(J2) 22試合・2得点
2021 千葉(J2) 15試合・0得点
2022 千葉(J2) 28試合・0得点
2023 千葉(J2)
米倉恒貴の関連ニュース
-
ACL
G大阪が今大会初勝利、大森の逆転弾で首位ブリーラム撃破…GS突破に望み
-
Jリーグ
ハリルホジッチ御前で宇佐美・今野・永井がゴール…G大阪がリーグ2連勝
-
Jリーグ
代表復帰の宇佐美が豪快ミドル…G大阪、今季リーグ戦初勝利
-
Jリーグ
【J1第3節予想スタメン 甲府vsG大阪】今季公式戦での白星はわずか一つ…“王者”G大阪浮上のカギは2トップにあり
-
Jリーグ
G大阪、リーグ戦初勝利はおあずけ…宇佐美も不発でアピールならず
-
ACL
ACL、G大阪は2戦連続で完封負け…歴代王者対決は城南FCに軍配
-
ACL
3冠王者G大阪がACL黒星発進…ホームで昨季中国3位に2ゴール許し敗戦
-
Jリーグ
Jリーグアウォーズ各部門発表…MVPは遠藤、ベスト11初選出は7名
-
Jリーグ
今季のJリーグ優秀選手32名が発表…優勝のG大阪から最多の7名
-
Jリーグ
G大阪が9年ぶり2度目の優勝で3冠達成へ前進…J1昇格年にリーグ制覇
-
Jリーグ
【J1最終節の注目カード 徳島vsG大阪】J1復帰初年度での三冠達成へ…G大阪がリーグ優勝を懸けて徳島と激突
-
Jリーグ
【J1第33節の注目カード G大阪vs神戸】攻撃陣好調のG大阪、神戸撃破で首位浮上を狙う
-
Jリーグ
【J1第32節予想スタメン 浦和vsG大阪】リーグタイトルの行方を占う頂上決戦…浦和は勝利で8季ぶりの優勝が決定
-
Jリーグ
【J1第31節予想スタメン G大阪vs仙台】リーグ後半戦の猛追で首位に迫るG大阪、逆転優勝に向けて仙台戦勝利は絶対条件
-
Jリーグ
【J1第30節予想スタメン G大阪vsFC東京】G大阪は逆転優勝に向けて勝利が絶対条件、FC東京の堅守を崩せるか
-
Jリーグ
G大阪が驚異の追い上げ、完敗浦和との勝ち点差は「4」/J1第28節
-
Jリーグ
【J1第28節予想スタメン G大阪vs川崎】優勝戦線生き残りを懸けた大一番、首位浦和への挑戦権を得るのは?
-
ルヴァン杯
G大阪、宇佐美らの得点で川崎に勝利…ナビスコ杯決勝へ前進
-
Jリーグ
【J1第27節予想スタメン 鹿島vsG大阪】逆転でのリーグ制覇を狙う両者が激突…ライバル撃破で優勝戦線に生き残るのは?
-
Jリーグ
【J1第26節予想スタメン G大阪vs鳥栖】攻守ともに充実のG大阪、鳥栖撃破で4位浮上を狙う
米倉恒貴の所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
Jリーグ
千葉の進撃は続く、苦手な秋田を下し今季10勝目! いわきは長崎撃破で最下位脱出/J2第11節
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.4.20 明治安田J2リーグ第10節 ジェフユナイテッド千葉 1-0 大分トリニータ
-
Jリーグ
首位・千葉、エドゥアルドの豪快ゴラッソで3連勝! 愛媛&いわきが待望の初白星/J2第10節
-
Jリーグ
鹿島のレオ・セアラが7戦6Gで3度目の月間MVP…J3からは田中パウロ淳一が初受賞「賞金は栃木県の子どもたちの招待に使います」
-
Jリーグ
千葉強し! 藤枝の反撃を振り切り連勝…大宮が3試合ぶり白星、長崎は3連敗/J2第9節
-
Jリーグ
長崎が痛恨の連敗、直接対決で4失点…M・ヴィニシウスのハットで今治が4位浮上/J2第8節