家長昭博
家長昭博のプロフィール
背番号 | 41 |
---|---|
ポジション | MF |
利き足 | 左足 |
生年月日 | 1986-06-13 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 173cm |
出身地 | 京都府 |
家長昭博のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
家長昭博の成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/2/24 | J1 | 湘南 | 勝 2-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/3/1 | J1 | 磐田 | 負 4-5 | 先発 | 0 | 1 | 82 | 0/0 |
24/3/9 | J1 | 京都 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 84 | 0/0 |
24/3/17 | J1 | 鹿島 | 負 1-2 | 先発 | 0 | 3 | 90 | 0/0 |
24/3/30 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 2 | 89 | 0/0 |
24/4/3 | J1 | 横浜FM | 分 0-0 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 1/0 |
24/4/7 | J1 | 町田 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 66 | 0/0 |
24/4/13 | J1 | C大阪 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 73 | 0/0 |
24/4/20 | J1 | 東京V | 分 0-0 | サブ | 0 | 1 | 18 | 0/0 |
24/4/28 | J1 | 広島 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 1/0 |
24/5/3 | J1 | 浦和 | 勝 3-1 | 先発 | 1 | 3 | 90 | 0/0 |
24/5/6 | J1 | 福岡 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 45 | 0/0 |
24/5/11 | J1 | 札幌 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 76 | 0/0 |
24/5/15 | J1 | 鳥栖 | 負 2-5 | 先発 | 1 | 2 | 69 | 0/0 |
24/5/19 | J1 | G大阪 | 負 1-3 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 0/0 |
24/5/25 | J1 | 柏 | 分 1-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/6/2 | J1 | 名古屋 | 勝 2-1 | 先発 | 2 | 4 | 90 | 0/0 |
24/6/16 | J1 | 神戸 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 1 | 80 | 0/0 |
24/6/22 | J1 | 新潟 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 80 | 0/0 |
24/7/6 | J1 | 磐田 | 分 2-2 | サブ | 0 | 1 | 15 | 0/0 |
24/7/14 | J1 | C大阪 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 24 | 0/0 |
24/7/20 | J1 | 柏 | 勝 3-2 | 先発 | 0 | 0 | 64 | 0/0 |
24/8/7 | J1 | 神戸 | 勝 3-0 | 先発 | 1 | 3 | 86 | 0/0 |
24/8/11 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 85 | 0/0 |
24/8/17 | J1 | 横浜FM | 負 1-3 | 先発 | 0 | 3 | 78 | 0/0 |
家長昭博のキャリア
家長昭博の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2004 G大阪(J1) 8試合・1得点
2005 G大阪(J1) 24試合・0得点
2006 G大阪(J1) 28試合・2得点
2007 G大阪(J1) 27試合・2得点
2008 大分(J1) 4試合・0得点
2009 大分(J1) 26試合・1得点
2010 C大阪(J1) 31試合・4得点
2010-11 マジョルカ(スペイン) 14試合・2得点
2011-12 マジョルカ(スペイン) 4試合・0得点
2012 蔚山現代(韓国) 12試合・1得点
2012 G大阪(J1) 12試合・5得点
2013 G大阪(J2) 17試合・1得点
2013-14 マジョルカ(スペイン) 7試合・0得点
2014 大宮(J1) 33試合・6得点
2015 大宮(J2) 33試合・11得点
2016 大宮(J1) 26試合・11得点
2017 川崎F(J1) 21試合・2得点
2018 川崎F(J1) 32試合・6得点
2019 川崎F(J1) 26試合・0得点
2020 川崎F(J1) 29試合・11得点
2021 川崎F(J1) 37試合・8得点
2022 川崎F(J1) 34試合・12得点
2023 川崎F(J1) 33試合・2得点
2024 川崎F(J1)
家長昭博のSNSアカウント
家長昭博の関連ニュース
-
Jリーグ
川崎F、契約合意選手を発表! 長谷部茂利新体制スタッフ&背番号も決定
-
ACL
川崎FがACLEの連敗をストップ! 前半怒涛の3発、マスカット監督率いる上海海港をホームで撃破
-
スペイン
マジョルカ加入の浅野拓磨が練習に合流! 久保建英が“相談役”に名乗り「何でも聞くように言われている」
-
Jリーグ
【2月17日】FUJIFILM SUPER CUP 2024 ヴィッセル神戸 vs 川崎フロンターレ |地上波テレビ放送・ネット配信
-
Jリーグ
今季初タイトルをかけた一戦へ…J1王者・神戸の山口蛍が“新生”川崎Fを警戒「昨シーズンよりも手強いかなと思っている」
-
Jリーグ
川崎Fが2024シーズンの背番号を発表! DF高井幸大が「2」を継承、「9」はFWエリソンに
-
天皇杯
PK戦“攻守”で大活躍! 優勝の立役者チョン・ソンリョン「家長選手に『キックもすごいんだな』と褒められました!」
-
天皇杯
川崎F、3大会ぶり2度目の天皇杯優勝! PK戦までもつれ込む死闘の末に柏を下す
-
Jリーグ
川崎Fが撃ち合い制してACL4連勝! パトゥムは4連敗もチャナティップが古巣相手に2得点
-
ACL
川崎Fが敵地で4発! ACL開幕3連勝を飾り首位の座を堅持
-
Jリーグ
神戸が首位に再浮上! 横浜FM、名古屋が黒星…福岡は約2年ぶりの3連勝/J1第21節
-
Jリーグ
ユンカーが2桁得点達成! 名古屋が川崎Fをシャットアウト…和泉の追加点で2発完勝
-
Jリーグ
FC東京が3戦ぶり白星! 徳元悠平の活躍で“多摩川クラシコ”制す…川崎Fは4連勝ならず
-
Jリーグ
川崎F、J1ホーム初勝利はまたもお預け…浦和はリンセンが今季リーグ初得点、ドローで7戦無敗に
-
Jリーグ
川崎Fに大打撃…“攻撃の要”家長昭博が負傷、横浜FMとのJ1開幕戦欠場の可能性も
-
Jリーグ
選手間投票で決まる「JPFAアワード2022」が発表! 初代MVPは三笘薫に決定
-
Jリーグ
川崎Fが新シーズンの背番号を発表! 新加入のGK上福元直人が「99」、期待の若手DF佐々木旭は「5」に
-
Jリーグ
川崎F、家長ら24名の選手が新シーズンの契約に合意…外国籍選手は6名全員残留
-
Jリーグ
2022Jリーグアウォーズの各部門発表! 年間MVPは岩田智輝&ベスト11は“王者”横浜FMから5選手
-
Jリーグ
Jリーグ年間ベストイレブンが決定! 横浜FMと川崎Fから5名ずつ…得点王のT・サンタナも受賞
家長昭博の所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
海外
2024-25シーズン日本人選手・海外移籍情報まとめ|確定情報【3月31日更新】
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.3.29 明治安田J1リーグ第7節 FC東京 0-3 川崎フロンターレ
-
Jリーグ
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
-
Jリーグ
川崎Fが3発快勝、“多摩川クラシコ”4連勝! 伊藤達哉のJ1初ゴールなどでFC東京を撃破
-
Jリーグ
【異競技対談】超難問? Bリーガー柏倉哲平が脇坂泰斗のゴールパフォーマンスを予想「バク宙?」「あんまり期待はしないで(笑)」
-
Jリーグ
【異競技対談】川崎の「14番」背負う脇坂泰斗と柏倉哲平が“14番あるある”で大盛り上がり!「数字の1と4の並びがいい(笑)」