家長昭博
家長昭博のプロフィール
背番号 | 41 |
---|---|
ポジション | MF |
利き足 | 左足 |
生年月日 | 1986-06-13 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 173cm |
出身地 | 京都府 |
家長昭博のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
家長昭博の成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/2/24 | J1 | 湘南 | 勝 2-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/3/1 | J1 | 磐田 | 負 4-5 | 先発 | 0 | 1 | 82 | 0/0 |
24/3/9 | J1 | 京都 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 84 | 0/0 |
24/3/17 | J1 | 鹿島 | 負 1-2 | 先発 | 0 | 3 | 90 | 0/0 |
24/3/30 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 2 | 89 | 0/0 |
24/4/3 | J1 | 横浜FM | 分 0-0 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 1/0 |
24/4/7 | J1 | 町田 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 66 | 0/0 |
24/4/13 | J1 | C大阪 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 73 | 0/0 |
24/4/20 | J1 | 東京V | 分 0-0 | サブ | 0 | 1 | 18 | 0/0 |
24/4/28 | J1 | 広島 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 1/0 |
24/5/3 | J1 | 浦和 | 勝 3-1 | 先発 | 1 | 3 | 90 | 0/0 |
24/5/6 | J1 | 福岡 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 45 | 0/0 |
24/5/11 | J1 | 札幌 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 76 | 0/0 |
24/5/15 | J1 | 鳥栖 | 負 2-5 | 先発 | 1 | 2 | 69 | 0/0 |
24/5/19 | J1 | G大阪 | 負 1-3 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 0/0 |
24/5/25 | J1 | 柏 | 分 1-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/6/2 | J1 | 名古屋 | 勝 2-1 | 先発 | 2 | 4 | 90 | 0/0 |
24/6/16 | J1 | 神戸 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 1 | 80 | 0/0 |
24/6/22 | J1 | 新潟 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 80 | 0/0 |
24/7/6 | J1 | 磐田 | 分 2-2 | サブ | 0 | 1 | 15 | 0/0 |
24/7/14 | J1 | C大阪 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 24 | 0/0 |
24/7/20 | J1 | 柏 | 勝 3-2 | 先発 | 0 | 0 | 64 | 0/0 |
24/8/7 | J1 | 神戸 | 勝 3-0 | 先発 | 1 | 3 | 86 | 0/0 |
24/8/11 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 85 | 0/0 |
24/8/17 | J1 | 横浜FM | 負 1-3 | 先発 | 0 | 3 | 78 | 0/0 |
家長昭博のキャリア
家長昭博の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2004 G大阪(J1) 8試合・1得点
2005 G大阪(J1) 24試合・0得点
2006 G大阪(J1) 28試合・2得点
2007 G大阪(J1) 27試合・2得点
2008 大分(J1) 4試合・0得点
2009 大分(J1) 26試合・1得点
2010 C大阪(J1) 31試合・4得点
2010-11 マジョルカ(スペイン) 14試合・2得点
2011-12 マジョルカ(スペイン) 4試合・0得点
2012 蔚山現代(韓国) 12試合・1得点
2012 G大阪(J1) 12試合・5得点
2013 G大阪(J2) 17試合・1得点
2013-14 マジョルカ(スペイン) 7試合・0得点
2014 大宮(J1) 33試合・6得点
2015 大宮(J2) 33試合・11得点
2016 大宮(J1) 26試合・11得点
2017 川崎F(J1) 21試合・2得点
2018 川崎F(J1) 32試合・6得点
2019 川崎F(J1) 26試合・0得点
2020 川崎F(J1) 29試合・11得点
2021 川崎F(J1) 37試合・8得点
2022 川崎F(J1) 34試合・12得点
2023 川崎F(J1) 33試合・2得点
2024 川崎F(J1)
家長昭博のSNSアカウント
家長昭博の関連ニュース
-
Jリーグ
【川崎Fvs名古屋プレビュー】順調に勝ち点を積み重ねる川崎F…名古屋は敵地で10年ぶりの凱歌を揚げられるか
-
Jリーグ
川崎Fが2連勝! 2分間の2得点で浦和に逆転勝利、スーパー杯の借りを返す
-
Jリーグ
【鹿島vs川崎Fプレビュー】7年ぶりの白星奪取を目論む鹿島…好相性の敵地で連敗を回避したい川崎F
-
Jリーグ
王者・川崎、開幕2戦目で黒星…鬼木監督「発展途上」家長は「個人の自信欠けている」
-
Jリーグ
横浜FM、川崎Fに逆転勝利で今季初白星! エウベル&仲川輝人が2ゴール
-
Jリーグ
王者・川崎F、新生FC東京の猛攻耐えて白星発進! 昨季得点王のダミアンが値千金の決勝点
-
Jリーグ
注目のMF松木玖生が開幕スタメン! 川崎FとFC東京が“多摩川クラシコ”の先発発表
-
Jリーグ
家長昭博と中村奨吾が『噛むVP』受賞!「ガムを噛んでいて良かったです(笑)」
-
Jリーグ
Jリーグ年間ベストイレブン決定! 川崎から7名、名古屋から2名 得点王・前田にイニエスタ
-
Jリーグ
川崎の連覇を支えた“噛む力” 意外と知らない?アスリートとガムの関係性
-
Jリーグ
4戦残して連覇達成…家長昭博「チーム全員でここまでたどり着いた」
-
日本代表
「ひとつの通過点」…五輪メンバーから落選後、A代表で飛躍した日本代表の選手たち
-
Jリーグ
【スペシャル対談(前編)】家長昭博×清武弘嗣「“海外”を経験したからこそ知る自分のカラダ」
-
Jリーグ
J1王者・川崎Fから歴代最多の9人が選出! 今季のベストイレブンが発表
-
Jリーグ
Jリーグ優秀選手賞33名が発表! 王者・川崎からは最多の13名が選出
-
Jリーグ
【インタビュー】家長昭博「“自分にとってベスト”を探る重要性」
-
Jリーグ
ハット達成で優勝貢献! 家長昭博「今日が終わらないでくれ、というくらい…」
-
Jリーグ
中村憲剛こそが“等々力の神”か…驚異的な勝負強さでチームを12連勝に導く
-
Jリーグ
【G大阪vs川崎Fプレビュー】4連勝中の2位・G大阪と6連勝中の首位・川崎Fが激突!…頂上決戦を制するのは!?
-
Jリーグ
【横浜FCvs川崎Fプレビュー】10年ぶりのダービーマッチ…ホーム初勝利を目指す横浜FCがリーグ戦首位の川崎Fに挑む
家長昭博の所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
Jリーグ
首位鹿島と2位町田が勝ち点で並ぶ! 連勝の川崎Fが暫定3位へ…東京ダービーはドロー/J1第8節
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.4.2 明治安田J1リーグ第8節 川崎フロンターレ 2-0 湘南ベルマーレ
-
海外
2024-25シーズン日本人選手・海外移籍情報まとめ|確定情報【3月31日更新】
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.3.29 明治安田J1リーグ第7節 FC東京 0-3 川崎フロンターレ
-
Jリーグ
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
-
Jリーグ
川崎Fが3発快勝、“多摩川クラシコ”4連勝! 伊藤達哉のJ1初ゴールなどでFC東京を撃破