家長昭博
家長昭博のプロフィール
背番号 | 41 |
---|---|
ポジション | MF |
利き足 | 左足 |
生年月日 | 1986-06-13 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 173cm |
出身地 | 京都府 |
家長昭博のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
家長昭博の成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/2/24 | J1 | 湘南 | 勝 2-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/3/1 | J1 | 磐田 | 負 4-5 | 先発 | 0 | 1 | 82 | 0/0 |
24/3/9 | J1 | 京都 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 84 | 0/0 |
24/3/17 | J1 | 鹿島 | 負 1-2 | 先発 | 0 | 3 | 90 | 0/0 |
24/3/30 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 2 | 89 | 0/0 |
24/4/3 | J1 | 横浜FM | 分 0-0 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 1/0 |
24/4/7 | J1 | 町田 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 66 | 0/0 |
24/4/13 | J1 | C大阪 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 73 | 0/0 |
24/4/20 | J1 | 東京V | 分 0-0 | サブ | 0 | 1 | 18 | 0/0 |
24/4/28 | J1 | 広島 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 1/0 |
24/5/3 | J1 | 浦和 | 勝 3-1 | 先発 | 1 | 3 | 90 | 0/0 |
24/5/6 | J1 | 福岡 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 45 | 0/0 |
24/5/11 | J1 | 札幌 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 76 | 0/0 |
24/5/15 | J1 | 鳥栖 | 負 2-5 | 先発 | 1 | 2 | 69 | 0/0 |
24/5/19 | J1 | G大阪 | 負 1-3 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 0/0 |
24/5/25 | J1 | 柏 | 分 1-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/6/2 | J1 | 名古屋 | 勝 2-1 | 先発 | 2 | 4 | 90 | 0/0 |
24/6/16 | J1 | 神戸 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 1 | 80 | 0/0 |
24/6/22 | J1 | 新潟 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 80 | 0/0 |
24/7/6 | J1 | 磐田 | 分 2-2 | サブ | 0 | 1 | 15 | 0/0 |
24/7/14 | J1 | C大阪 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 24 | 0/0 |
24/7/20 | J1 | 柏 | 勝 3-2 | 先発 | 0 | 0 | 64 | 0/0 |
24/8/7 | J1 | 神戸 | 勝 3-0 | 先発 | 1 | 3 | 86 | 0/0 |
24/8/11 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 85 | 0/0 |
24/8/17 | J1 | 横浜FM | 負 1-3 | 先発 | 0 | 3 | 78 | 0/0 |
家長昭博のキャリア
家長昭博の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2004 G大阪(J1) 8試合・1得点
2005 G大阪(J1) 24試合・0得点
2006 G大阪(J1) 28試合・2得点
2007 G大阪(J1) 27試合・2得点
2008 大分(J1) 4試合・0得点
2009 大分(J1) 26試合・1得点
2010 C大阪(J1) 31試合・4得点
2010-11 マジョルカ(スペイン) 14試合・2得点
2011-12 マジョルカ(スペイン) 4試合・0得点
2012 蔚山現代(韓国) 12試合・1得点
2012 G大阪(J1) 12試合・5得点
2013 G大阪(J2) 17試合・1得点
2013-14 マジョルカ(スペイン) 7試合・0得点
2014 大宮(J1) 33試合・6得点
2015 大宮(J2) 33試合・11得点
2016 大宮(J1) 26試合・11得点
2017 川崎F(J1) 21試合・2得点
2018 川崎F(J1) 32試合・6得点
2019 川崎F(J1) 26試合・0得点
2020 川崎F(J1) 29試合・11得点
2021 川崎F(J1) 37試合・8得点
2022 川崎F(J1) 34試合・12得点
2023 川崎F(J1) 33試合・2得点
2024 川崎F(J1)
家長昭博のSNSアカウント
家長昭博の関連ニュース
-
スペイン
バルサに挑んだ日本人選手たち…乾貴士の2ゴールに至るまでの歴史を振り返る
-
Jリーグ
川崎、新加入の家長昭博が右足を手術…復帰までは1カ月の見込み
-
Jリーグ
鬼木新体制の川崎が始動…新加入の家長「タイトル獲得の力になれるように」
-
Jリーグ
川崎が積極補強!大宮MF家長昭博、新潟DF舞行龍ジェームズを獲得
-
天皇杯
川崎がクラブ史上初のファイナルへ…終盤に谷口が決勝弾、大宮は好機生かせず
-
Jリーグ
優秀選手賞の大宮MF家長昭博、体調不良でJリーグアウォーズを欠席
-
天皇杯
Honda、FC東京から先制も逆転負け G大阪と大宮が8強へ/天皇杯4回戦
-
Jリーグ
9月の月間MVP候補発表、3戦4発の神戸FWレアンドロら 山口蛍も選出
-
ルヴァン杯
横浜FMが完封勝利で準決勝進出 大宮はクラブ史上初の4強入り逃す
-
ルヴァン杯
エース家長、左足一閃で値千金の決勝ゴール 大宮が横浜FMに競り勝つ
-
Jリーグ
白熱の埼玉ダービーは痛み分け…浦和、2度のリード守れず大宮とドロー
-
Jリーグ
大宮、チーム得点王の家長&和田が練習中に負傷…ともに全治3週間
-
Jリーグ
【予想スタメン】勝って吉報を待ちたい2位川崎、負傷明けの中村憲剛は左サイドでの起用が濃厚か
-
Jリーグ
アデミウソンの技ありゴール、家長の芸術的ボレーシュートなどが選出/J1・1st第12節ノミネートゴール
-
Jリーグ
浦和、柏木弾で2年ぶりの“さいたまダービー”制し4連勝…大宮は7戦ぶり黒星
-
Jリーグ
J1昇格の大宮、MF家長と契約更新…昨季はJ2で33試合出場11得点
-
スペイン
エイバル乾が移籍後初ゴール…リーガで日本人史上4人目の得点
-
Jリーグ
チーム一丸で勝ち取ったJ2優勝とJ1復帰…大宮・渋谷監督「選手たちに感謝」
-
Jリーグ
同僚に感謝するムルジャ…全ゴールに絡むも「みんなの頑張りの結果」
-
Jリーグ
勝てばJ2制覇と知らず奮闘…大宮DF河本「優勝だと知ってホッとした」
家長昭博の所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
Jリーグ
首位鹿島と2位町田が勝ち点で並ぶ! 連勝の川崎Fが暫定3位へ…東京ダービーはドロー/J1第8節
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.4.2 明治安田J1リーグ第8節 川崎フロンターレ 2-0 湘南ベルマーレ
-
海外
2024-25シーズン日本人選手・海外移籍情報まとめ|確定情報【3月31日更新】
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.3.29 明治安田J1リーグ第7節 FC東京 0-3 川崎フロンターレ
-
Jリーグ
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
-
Jリーグ
川崎Fが3発快勝、“多摩川クラシコ”4連勝! 伊藤達哉のJ1初ゴールなどでFC東京を撃破