家長昭博
家長昭博のプロフィール
背番号 | 41 |
---|---|
ポジション | MF |
利き足 | 左足 |
生年月日 | 1986-06-13 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 173cm |
出身地 | 京都府 |
家長昭博のプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
家長昭博の成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/2/24 | J1 | 湘南 | 勝 2-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/3/1 | J1 | 磐田 | 負 4-5 | 先発 | 0 | 1 | 82 | 0/0 |
24/3/9 | J1 | 京都 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 84 | 0/0 |
24/3/17 | J1 | 鹿島 | 負 1-2 | 先発 | 0 | 3 | 90 | 0/0 |
24/3/30 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 2 | 89 | 0/0 |
24/4/3 | J1 | 横浜FM | 分 0-0 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 1/0 |
24/4/7 | J1 | 町田 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 66 | 0/0 |
24/4/13 | J1 | C大阪 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 0 | 73 | 0/0 |
24/4/20 | J1 | 東京V | 分 0-0 | サブ | 0 | 1 | 18 | 0/0 |
24/4/28 | J1 | 広島 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 1/0 |
24/5/3 | J1 | 浦和 | 勝 3-1 | 先発 | 1 | 3 | 90 | 0/0 |
24/5/6 | J1 | 福岡 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 45 | 0/0 |
24/5/11 | J1 | 札幌 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 76 | 0/0 |
24/5/15 | J1 | 鳥栖 | 負 2-5 | 先発 | 1 | 2 | 69 | 0/0 |
24/5/19 | J1 | G大阪 | 負 1-3 | 先発 | 0 | 1 | 90 | 0/0 |
24/5/25 | J1 | 柏 | 分 1-1 | 先発 | 0 | 0 | 90 | 0/0 |
24/6/2 | J1 | 名古屋 | 勝 2-1 | 先発 | 2 | 4 | 90 | 0/0 |
24/6/16 | J1 | 神戸 | 負 0-1 | 先発 | 0 | 1 | 80 | 0/0 |
24/6/22 | J1 | 新潟 | 分 2-2 | 先発 | 0 | 0 | 80 | 0/0 |
24/7/6 | J1 | 磐田 | 分 2-2 | サブ | 0 | 1 | 15 | 0/0 |
24/7/14 | J1 | C大阪 | 分 1-1 | サブ | 0 | 0 | 24 | 0/0 |
24/7/20 | J1 | 柏 | 勝 3-2 | 先発 | 0 | 0 | 64 | 0/0 |
24/8/7 | J1 | 神戸 | 勝 3-0 | 先発 | 1 | 3 | 86 | 0/0 |
24/8/11 | J1 | FC東京 | 勝 3-0 | 先発 | 0 | 0 | 85 | 0/0 |
24/8/17 | J1 | 横浜FM | 負 1-3 | 先発 | 0 | 3 | 78 | 0/0 |
家長昭博のキャリア
家長昭博の移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2004 G大阪(J1) 8試合・1得点
2005 G大阪(J1) 24試合・0得点
2006 G大阪(J1) 28試合・2得点
2007 G大阪(J1) 27試合・2得点
2008 大分(J1) 4試合・0得点
2009 大分(J1) 26試合・1得点
2010 C大阪(J1) 31試合・4得点
2010-11 マジョルカ(スペイン) 14試合・2得点
2011-12 マジョルカ(スペイン) 4試合・0得点
2012 蔚山現代(韓国) 12試合・1得点
2012 G大阪(J1) 12試合・5得点
2013 G大阪(J2) 17試合・1得点
2013-14 マジョルカ(スペイン) 7試合・0得点
2014 大宮(J1) 33試合・6得点
2015 大宮(J2) 33試合・11得点
2016 大宮(J1) 26試合・11得点
2017 川崎F(J1) 21試合・2得点
2018 川崎F(J1) 32試合・6得点
2019 川崎F(J1) 26試合・0得点
2020 川崎F(J1) 29試合・11得点
2021 川崎F(J1) 37試合・8得点
2022 川崎F(J1) 34試合・12得点
2023 川崎F(J1) 33試合・2得点
2024 川崎F(J1)
家長昭博のSNSアカウント
家長昭博の関連ニュース
-
Jリーグ
【J1第22節予想スタメン 浦和vs大宮】首位浦和が“さいたまダービー”4連勝を狙う…大宮戦2試合連続得点中の興梠がカギ
-
Jリーグ
鳥栖が監督交代後、初勝利で2位浮上…浦和は撃ち合いドロー/J1第21節
-
Jリーグ
【J1第21節予想スタメン 大宮vs鳥栖】天皇杯3回戦で新体制初勝利を挙げた鳥栖、勢い持続で連勝を目指す
-
Jリーグ
【J1第20節予想スタメン 新潟vs大宮】エース川又退団の新潟、指宿ら新戦力の活躍に期待
-
Jリーグ
【J1第19節予想スタメン 大宮vsG大阪】セットプレーが好調でリーグ4連勝中のG大阪、先制点が勝利のカギか
-
Jリーグ
【J1第18節予想スタメン 仙台vs大宮】前節完敗を喫した大宮、降格圏脱出のきっかけを掴めるか
-
Jリーグ
【J1第17節予想スタメン 大宮vs徳島】降格圏に沈む大宮と徳島が激突、残留争いを占う重要な一戦に
-
Jリーグ
【J1第15節予想スタメン 大宮vs広島】リーグ戦4試合勝ち星なしの広島、前節敗戦のショックを拭えるか
-
スペイン
チェルシーのアブラモヴィッチ氏がスペイン2部マジョルカ買収か
-
Jリーグ
【J1第14節予想スタメン 鳥栖vs大宮】首位の鳥栖、代表落選の豊田は「タイトルを獲る」と切り替え
-
Jリーグ
【J1第13節予想スタメン 大宮vs浦和】浦和の白星が先行する“さいたまダービー”、今後の行方を占う一戦に
-
Jリーグ
【J1第11節直前情報 大宮vs新潟】公式戦11戦負けなしの新潟、攻撃陣の爆発に期待
-
Jリーグ
【J1第9節直前情報 大宮vs甲府】通算成績で勝ち越している大宮、ホームでリーグ戦連敗を止められるか
-
Jリーグ
【J1第8節直前情報 G大阪vs大宮】公式戦5試合勝ち星なしの大宮、古巣戦に臨む家長が命運を握る
-
Jリーグ
【J1第7節直前情報 清水vs大宮】公式戦5試合連続ゴール中の長沢駿、クラブ記録に並ぶ得点に期待
-
Jリーグ
【J1第6節展望&予想スタメン】大宮vs神戸 好調の神戸攻撃陣、敵地で爆発なるか
-
Jリーグ
【J1第5節展望&予想スタメン】柏vs大宮 リーグ戦初勝利を挙げた柏、難敵を下し連勝なるか
-
Jリーグ
【J1第4節展望&予想スタメン】大宮vs仙台 前節劇的勝利の大宮、ホームで連勝を目指す
-
Jリーグ
J1第3節のノミネートゴールが決定…鹿島FW豊川の初得点など
-
Jリーグ
J1通算17500ゴール目が誕生…大宮MF家長昭博が記録
家長昭博の所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
Jリーグ
首位鹿島と2位町田が勝ち点で並ぶ! 連勝の川崎Fが暫定3位へ…東京ダービーはドロー/J1第8節
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.4.2 明治安田J1リーグ第8節 川崎フロンターレ 2-0 湘南ベルマーレ
-
海外
2024-25シーズン日本人選手・海外移籍情報まとめ|確定情報【3月31日更新】
-
Jリーグ
【写真ギャラリー】2025.3.29 明治安田J1リーグ第7節 FC東京 0-3 川崎フロンターレ
-
Jリーグ
鹿島、2位と勝ち点差「3」に広げ首位堅持! 名古屋は初白星…7戦未勝利の新潟が最下位転落/J1第7節
-
Jリーグ
川崎Fが3発快勝、“多摩川クラシコ”4連勝! 伊藤達哉のJ1初ゴールなどでFC東京を撃破