ウェイン・ヘネシー
ウェールズ代表
ウェイン・ヘネシーのプロフィール
背番号 | 13 |
---|---|
ポジション | GK |
利き足 | 右足 |
生年月日 | 1987-01-24 |
年齢 | 38歳 |
身長 | 198cm |
出身地 | バンガー(ウェールズ) |
ウェイン・ヘネシーのプレーエリア

左WG | CF | 右WG |
左MF | CMF | 右MF |
DMF | ||
左SB | CB | 右SB |
GK |
ウェイン・ヘネシーの成績
最新の試合成績
▼スクロールして表示できます
年月日 | 大会 | 対戦相手 | 勝敗 | 出場 | ゴール 数 |
シュート 数 |
出場試合 時間 |
警告 /退場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24/1/31 | プレミアリーグ | アーセナ | 負 1-2 | サブ | 0 | 0 | 0 | 0/0 |
ウェイン・ヘネシーのキャリア
ウェイン・ヘネシーの移籍遍歴
過去実績
リーグ戦記録
2006-07 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 0試合・0得点
2007Jan. ストックポート・カウンティ(イングランド) 15試合・0得点
2007-08 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 46試合・0得点
2008-09 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 35試合・0得点
2009-10 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 13試合・0得点
2010-11 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 24試合・0得点
2011-12 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 34試合・0得点
2012-13 ウルヴァーハンプトン(イングランド) 0試合・0得点
2013-14 ヨーヴィル・タウン(イングランド) 12試合・0得点
2014Jan. クリスタル・パレス(イングランド) 1試合・0得点
2014-15 クリスタル・パレス(イングランド) 3試合・0得点
2015-16 クリスタル・パレス(イングランド) 29試合・0得点
2016-17 クリスタル・パレス(イングランド) 29試合・0得点
2017-18 クリスタル・パレス(イングランド) 27試合・0得点
2018-19 クリスタル・パレス(イングランド) 18試合・0得点
2018-19 クリスタル・パレス(イングランド) 18試合・0得点
2019-20 クリスタル・パレス(イングランド) 3試合・0得点
2020-21 クリスタル・パレス(イングランド) 0試合・0得点
2021-22 バーンリー(イングランド) 2試合・0得点
2022-23 ノッティンガム・フォレスト(イングランド) 4試合・0得点
2023-24 ノッティンガム・フォレスト(イングランド)
ウェイン・ヘネシーのSNSアカウント
ウェイン・ヘネシーの関連ニュース
-
イングランド
プレミアリーグ移籍まとめ|2024-25シーズン夏の移籍市場|随時更新
-
ワールドカップ
イングランド、ウェールズとの“イギリス対決”を制して首位通過! 先発抜擢の2人が大仕事
-
ワールドカップ
ウェールズ代表のヘネシー、ワールドカップで一発退場となった史上3人目のGKに
-
ワールドカップ
64年ぶり2度目のW杯へ! ウェールズ代表26名が発表…ベイル、ラムジーらがカタール行き
-
ワールドカップ
好セーブ連発でW杯出場に貢献…ウェールズ代表GKが歓喜「信じられない」
-
イングランド
チェルシーが前パレスのヘネシーを狙う? カバジェロ後の第3GKとして
-
イングランド
S・ラモスの欧州記録に近いのは?…プレミアリーグ各クラブの代表最多出場選手を紹介
-
イングランド
マルセイユ、GKマンダンダが退団…クリスタル・パレスと3年契約
ウェイン・ヘネシーの所属チームの関連ニュース

創立 | 1970年 |
---|---|
ホームタウン | フランス,パリ |
ホームスタジアム | パルク・デ・プランス |
監督 | 鬼木 達 |
日本人選手 | 三笘 薫, 三笘 薫 |
-
イングランド
三笘薫先発のブライトンはPK戦で敗退…鎌田大地がアシストのパレスは快勝/FA杯準々決勝
-
ワールドカップ
イングランド代表に追加招集のMF、トゥヘル監督との会話を明かす「とても嬉しかった」
-
イングランド
N・フォレストに敗戦のマンC…ペップ、目標に掲げた“トップ4入り”へ「これから10個の決勝戦が控えている」
-
イングランド
マンC撃破のN・フォレスト! “直接対決”に勝利も指揮官に慢心なし「旅路に集中して次の試合に進もう」
-
イングランド
プレミア注目の直接対決を制したのはN・フォレスト! カラム・ハドソン・オドイの決勝点でマンCに勝利
-
イングランド
FAカップ準々決勝の対戦カードが決定! マンCやブライトンらが進出