ネット配信を通じてのサッカー観戦がすっかりJリーグファンの間でもおなじみになったライブストリーミングサービス『DAZN(ダ・ゾーン)』。インターネットのイメージが先行し、テレビの大画面での観戦ができないのでは? と、敬遠している方も多いのではないでしょうか。
実はDAZNをテレビで見る方法はたくさんあるのです。
最近では、Amazon Fire TV StickやGoogle Chromecastといった外付けのデバイスもお茶の間に急速に浸透してきています。インターネットそのものがテレビに内蔵されたスマートテレビ や、ゲーム機を利用することもできます。
あなたに合った観戦スタイルを見つけて、ぜひ、臨場感あふれる大画面でのサッカー観戦を実現してみてください!
A)スマートテレビ派
パソコンやインターネット機能を内蔵している新型テレビ。外部機器を使わず、テレビ画面でそのまま手軽にDAZNを視聴できます。また、最新型4Kテレビに対応していることも特徴です。
対応機種:Android TV、LGスマートTV、PanasonicスマートTV、ソニー Android TV機能搭載ブラビア、SHARP AQUOSココロビジョンプレーヤー、東芝レグザ、Apple TV、Panasonic DIGA
B)スティック派
スティック型の端末をテレビに差し込むことで、DAZNの映像をテレビ画面に映し出せます。DAZN以外にも様々な映像サービスに対応しているため、既にスティックをお持ちの方はお手軽にテレビでスポーツ観戦できます。※テレビにHDMI端子があることが前提
対応機種:Amazon Fire TV Stick、Google Chromecast
C)ゲーム機派
オンライン機能を備えている下記ゲーム機であれば、ゲーム画面をテレビに映し出すのと同じ要領で、DAZNの試合中継をテレビ画面に映し出すことができます。
対応機種:Xbox One
D)ケーブル派
HDMIケーブルでパソコンとテレビをつなぐことで、パソコンの画面をテレビの画面にそのまま映し出すことが可能です。ケーブルは値段も安いもので1000円未満と手頃です。